宮城越ツーリング
コース】
道の駅「宇陀路室生」(三本松)〜滝谷花しょうぶ園〜黒岩口〜宮城越〜掛〜菅野〜上太郎生
〜比奈知ダム〜名張〜道の駅
【走行距離】 66km+自走65km
【気象状況】 朝から天気が良く、風も少なく、サイクリング日和
【参加メンバー】 8名
Windyさん、児玉さん、nakaoさん夫婦、ウエストパレスさん、ミャンマーさん、millionさん,tatsumi
![]() |
昨日、天気が良さそうなので、C氏を誘ったのだが、まだ、調子が良くなさそうなので、
Windyさんのツーリングに参加させてもらった。
いくら暖冬と言っても、この季節は、寒い。休憩時に、体が冷えるので、ホットコーヒーを沸かし、飲みたいと思い、
フロントバック付きの自転車(片倉シルク)で、参戦した。
朝は、いつも苦手だが、今日は、集合時間がAM10時と、遅いので安心していると、出発は、8時をまわってしまった。
(やはり昨夜の準備不足が悔やまれる。)
出だしは、足に負担が掛からない様に、軽くまわす。少し汗を出すと、調子が出てきた。
![]() |
![]() |
途中にあった葛神社
室生大野口付近にAM9時10分頃着いたので、室生寺に、行こうかと、考えたが、遅くなると、 放って行かれるので、真っすぐ、三本松の道の駅に向かった。 到着すると自転車の方が既におられ、ふらふらと、そちらに向かった。 お初にお会いするミリオンさん(お話を聞けば、同じ橿原市在住)、ミャンマーさん(温泉大好き!Travel Camper)お二人とも名刺を頂いた。 その後、続々とメンバーが、集まり、kodamaさんからも凝った名刺を頂いた。 |
---|
出発の自転車談議 少し登りだが、いい雰囲気 黒岩の登り の景色 nakaoさん kodamaさん |
---|
ミリオンさん ミャンマーさん 掛(昼食風景) 伊勢本街道 バーナーを沸かすが 風のため、直ぐに沸かず(風防が要る?) |
---|
桜峠 宮城高原広域農道 美杉町の地図 比奈知ダム (少しテレコになった) 本日のメンバー ああ〜 Windyさんの写真が見つからない!!借用ばかり コースリーダーありがとうございました。 名張方面は、昔、ロードの練習で、よく来たのだが、30年程昔のことで、あまり覚えてなかった。 コース良く、車の交通量も少なく(会ったのはパトカーばかり)、天気も良かった。 久しぶりのロングランも、気持ちよかった。 |
---|