冬野・竜在峠初走り (H26..1.2)
コース
自宅〜甘樫の丘〜橘寺〜栢森〜冬野〜竜在峠〜鹿路〜崇俊天皇〜
〜今井谷〜 飛鳥〜自宅
年末にM氏からサイクリングのお誘いを受け、どこを走ろうか?
と悩んでいたが、やはり例年のコースを設定していたが途中からコースが変わって面白かった。

← 橿原神宮
昨年親父が亡くなり、今年の神社参りを遠慮
していたが神社前と言うこともあり、写真だけ。
今年は、参拝者が少ないようだが??
ちょっと豊浦から脇道を走って、
裏道から、ただ、道が新しくなって、
すこし間違ってしまった。
<甘樫の丘>に登ると大和三山が見える

畝傍山をバックに!!
そのまた、奥には二上山がよく見える。
もう少し天気が良ければ、
大阪も見えるのだが
しかし、絵になる景色だ!!

ここから稲淵〜栢森と走る。
栢森から入谷への別れ道で、
さくら?桜?が咲いている???
寒桜?









細峠の方に向かったが、
道が荒れていて、残念した。

鹿路トンネルの方に下るが、未だ雪が残っている。
雪? いつ降ったのかな?やはりここは、寒いのか?
少し下ると、コンクリートの道があらわれ、車道となり、鹿路トンネルの桜井側にでる。
しかし、道路側からは、入らない様に車止めの柵がしてある。
どんどん下り、談山神社へ
しかし、また上りかえさなあかんし、まだどんどん下る
お腹へったぁ〜
崇俊天皇御陵から今井谷へ また上りである。
お腹が減って、へろへろ
飛鳥に下り、一目さんに王将の餃子をぱくついた。

|