東吉野サイクリング(H29..9.2) 最近、自転車乗るのは、久しぶりが多い コース: 明日香〜芋峠〜津風呂湖〜入野トンネル〜東吉野村小川〜吉野村小(おむら)〜 丹生川上神社中社〜一谷峠〜菟田野〜榛原高塚〜桜井〜自宅 参加者 CANCAN氏のブログ 横山さん、tatsumi 久しぶりの片倉シルク号で出動。が、家を出発した途端にパンク??? 自宅に帰り、パンク修理 (^^;・・・間に合わない) 焦って、集合場所の明日香・センイレブンへ・・・待っていてくれた。 助かった・・・ 何とか間に合った。 いつものように、芋峠へ、 そして、津風呂湖。ここは、新しくできた遊歩道を走行 ↓ 津風呂湖では、カヌーの練習が行われていた。 ![]() 気持ち良さそう・・・最近カヌーしてない・・・また、乗りたいなぁ〜 ![]() 国道370へ上がる劇坂・・・短いのだが、すっごく嫌な坂。 C氏もY氏も・・・ハアハア・・・です。 ![]() 東吉野村小川を通り、吉野村小(おむら) 「麦笑」(パン屋さん) 座敷に上がらせてもらい、昼食。 ![]() 朝からコーヒー飲んでない。やっと旨いコーヒーに巡り合った。 至福の時間だ。 丹生川上神社から高見川に沿って上る。サイクリングにとって、車は、来ないし、ええとこだ!!! そして、高見山(東洋のマッターホルン)↓ が見えるところへ ![]() ![]() |