芋から吉野へ (2020.2.28)
[コース]
コース:自宅~芋峠~吉野町千股~大宇陀~女寄峠(みよりとうげ)~藤原宮跡~自宅
朝のうちに確定申告も終わり、ホットして、PM1時半頃からイリベ号を持ち出した。
明日香から芋峠へ・・・
飛鳥川に沿って走行して、甘樫丘を過ぎる辺りで、造園屋さんの作られている枝垂れ梅が綺麗だ。

そう言えば、我が家の梅も、ほんこの近くの造園屋さんから来た梅である。

飛鳥川に沿って走り、橘寺の横を通って、稲淵へ・・・・
自転車が<ギコギコ>となる?
シートピラーとサドルがしっくりこなくて、鳴っている。 アーレンキで、しっかり締める。

少しは、良くなった。そして、栢森
「さらら」は、未だオープンしてないが、営業に向けての準備が行われていた。

ちょっと松の木が元気ない。よくよく見ると、昨年の選定が少し切り過ぎ。
あ~あ~時間がない・・・・芋に向かう・・・・
途中の行者・休憩ポイントには、いつも花が供えられている。

やっと芋峠

龍門~中龍門~ 道の駅の「足湯」

女寄トンネルを越えて、藤原宮跡

飛鳥川に戻ってきた。梅と違う??? 桜だ!!!


|