府大サイクリングOB会 2020年 (2020.2.8)

 [コース]
     自宅~蘇我街道~高田~磐城~竹ノ内~聖徳太子廟~貴志~
         ~富田林~美原町~中百舌鳥(堺市)~大学交流館
 
 昨日寒い中、トラクターで田圃を耕していたが、今日は、BD-1に乗って、OB会に出動だ。 
 今回のテーマは、学生時代に3ヶ月だったが、自転車で通ったコースをトレースすること。

 磐城の南大阪線の踏切を越えてから長尾神社・竹ノ内街道に入る。
 綿弓塚(わたゆみづか)
   綿弓や琵琶に慰む竹の奥
   (松尾芭蕉)
    綿弓とは綿花から不純物を取り除くための弓形の道具のこと。
    どこからともなく聞こえてくるビュンビュンという綿弓の音は,
    まるで琵琶の音色のようで旅の疲れがが癒される



   梅も


   竹ノ内街道の道が無い???
   南阪奈道路の片側2車線化の工事で大きな新しい道を行ってしまい、
   「違うやろ!!!」と戻って来た。
   あった・あった これや!!! しかし、ゲートが開きっぱなし???



   ええ雰囲気や



   竹ノ内峠の山頂付近     金の観音さん?



   下って、叡福寺(えいふくじ)聖徳太子廟へ
   南大門の金剛力士像
    向かって、左の口を結んだ吽形(うんぎょう)像            右の阿形(あぎょう)像


   東大寺と配置が逆だ? そして、多宝塔



  この辺までは、昔と変わらず
  ここからの道が、旧道を横断する大きな道が出来ていて、吃驚する。
  石川を越えて、貴志付近は、昔と違いすぎる。
  裏PLの坂を上り、ここは、学生時代に練習でよく来た場所で懐かしい。
  美原町から萩原天神・初芝・白鷺まで、交通量が多く、ほとんど変わっている。
  かすかな記憶からは、診療所と日置荘中学校ぐらいしか思い出さない。
  大学交流館に12時30分ちょうどに着いた。

  1回生と2回生の紹介があり、弁当を頂きながら、現役生との情報交換
  そして、隣の部屋でのプロジェクターによるサイクリングクラブの活動報告






  OBの自己紹介及びコメント発表とS氏の学生時代に走った合宿コースの詳細発表
  


   そして、堺東へ






     ひそひそはなしてる

    




                             HOME