木曽川河川敷周遊コース (2022.10.1)

 コース
    名古屋~湯吉郎~西枇杷島~上小田井~布袋~桃源~すいとぴあ江南~三川公園 138 タワー
         ~笠松みなと公園~笠松競馬場~笠松町サイクリングロード~木曽川水園~
         ~下中屋~上中屋~各務原大橋交流広場~各務原大橋~すいとぴあ江南~
         ~布袋~上小田井~西枇杷島~名古屋
 距離 100km



  
  
 もう直ぐ稲刈りだ。最近体力が無くなり、どうしょうか?
 何処か行くところ無いかな?とSNS等を見ていると、
 そう言えば、名古屋の北方面は、行ってないなぁ~
 そこで、江南で行われてサイクリングに参加させてもらった。
 集合時間が9時も、自走には、丁度よいかな?
 江南までが初めての走行で、AM6時過ぎに、出発した。
   新川沿いに上っていく

 新川と庄内川を掛ける豊公橋
 その中州に位置する湯吉郎の西側道を走行
 少し先で、清洲から流れている五条川が入ってきている。
 新川に沿って走行
 名鉄、新幹線・JRの下をくぐって・・・

   未だ、景色はぼんやり、快晴ではない
   新幹線をくぐった辺りに・・・

   絵になるなぁ~
   少し、行くと前に見えるのは、東名阪の環状線・・・ここは、上小田井
   更に、奥には名古屋江南線と名古屋中環状線とややこしい???
   高速に沿って、降りてしまった。
   本当は、名古屋江南線<63>に行きたいのだが・・・・ 
   ここで、道を間違える。後で、コースをチェック
   名古屋江南線を北上
   岩倉を過ぎて、一宮、更に、江南の入り口

   ここで、畑をされていいる方に「すいとぴあ江南」を聞く。
   また、ここの土が良い 
   お話を聞いていると、川の河川敷で、砂地だそうだ
   しかし、小石がない   素晴らしい!!!
   目の前をロードマンが通ったので、付けて、行こうと焦った。
   追っかけて、声をかけたが、あまり速くなかったので、抜いてしまった。
   信号で止まったので、写真を撮ろうとすると、カメラが無い????
   サイドバックは、ジッパーが開いている。
   財布が落ちなくて、ラッキーだが、カメラが無い
   仕方なく、前に写真を撮った所まで、探しながら、うろうろと・・・
   あった!!! 生き返った気がした。
   また、元に戻り、パチリ
   江南の繁華街・古知野町付近

   桃源の交差点・・・名前がいいな・・・俗世間からかけ離れた別天地かな?
   少し、真っ直ぐ走ると、「すいとぴあ江南」のタワーが見えてきたので、一安心。
   時間ロスした割りには、また時間があったので、コンビニで、コーヒタイム
   ぶらぶらとタワーの元に

   四季桜のつぼみか?

   主催者 間宮さんから、会の経緯を話され、
   その後、自己紹介

   コースは、皆さん、ご存じの様で、間宮さんを先頭に、走り出した。
   木曽川の河川敷を下ってきます  ・・・信号がない・・・下り・・・
   スピードを出すと、急カーブがあるので、安全運転です。
   三川公園 138 タワー

   すこし、木陰もあり、小休止
   ここまで、6km位か? 大勢で走ると、楽です。
   橋を渡って、笠松みなと公園

   参加自転車、小径車は無かったが、ほとんどロードでしたが、マウンティンの方もおられた。
   カーボン・アルミ・鉄いろいろです。

   こんな自転車もありました。
   最新のデローザ(カーボン)と3連勝のピスト改造車
   やはり、乗る人の年代で、変わるのでしょうね
   休憩も終わり、走り出すと、左手に・・・運動競技場???
   では、無いですが、これが有名な笠松競馬場かな

   天気が良いです。開催なら見に行くのになあ~
   笠松町サイクリングロードになってるのか?

   センターラインは、右・左の区別でなく、自転車と歩行者の区別で、始め面食らった。
   初めは、控えてたが、少しずつ雰囲気に慣れてきて、写真を取り出してしまった。

   多目的広場の裏からここに入れるようだが、今回、工事中の閉鎖
   仕方なく、大回りで正面から入る
   木曽川水園

   皆さん、どんどん園内に行っていきます。
   要領がわからず、付いていったところ、アイスクリームでした。


   河川環境楽園(木曽川水園・自然発見館)は、
   国営公園、岐阜県営公園、水辺共生体験館、岐阜県水産研究所、自然共生研究センター、
   東海北陸自動車道の川島PA・ハイウェイオアシスからなる複合公園で、川島PAから直接入園もでるようです。
   国営公園「木曽川水園」では、木曽川の上流から下流までの自然風景を楽しめ、
   「自然発見館」では多種多様な環境教育イベントを行い、川や自然について楽しみながら学ぶことができます。
   と書かれてます。
   世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」は、
   「木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚」をテーマに、自然環境を再現した館内展示です
   と書かれてます。
   散策を終わり、自転車に跨がり、「海鮮丼」を目指します
   川縁に降りるところで、途切れてしまう
   下中屋
   木陰がなんとも気持ちよい

   後から走ってると、ついついフォームを見てしまう。

   足の筋肉が凄い・・・
   サドルのポジションは、悪くないのに、どこか違和感???
   トップチューブが短いまたは、突き出しを長くする必要があるのか
   まだ、休憩がありました。
   各務原大橋交流広場

   時間調整で、日陰に
   朝早かったので、お腹が減ったのと疲れてきました
   すこし、体のストレッチ
   そして、立派な各務原大橋

   2004年(平成16年)11月1日 - 羽島郡川島町が各務原市に編入され、
   各務原市川島となるが、同じ市でありながら川島と木曽川北岸部(川島町合併前の各務原市域)とを
   直接結ぶ橋が無く、羽島郡笠松町経由の渋滞頻発ルートしか無い状態であった。
   そこで、各務原市は新たな橋の建設を計画するが、岐阜県の事業とした場合は完成までに
   約10年かかってしまうため、早急に完成を目指す各務原市は、市の事業として建設を行うことになった。
    Wikipediaより
   元のコースに戻ってきました。
   今日は、花火大会で、すいとぴあ江南付近は、交通規制が多いです。

   すいとぴあ江南に戻り、「海鮮丼」を期待して、待っていたが、時間も過ぎてくるので、
   お暇して、来た道をトレースしながら、自宅に戻った。
   今日、一緒に走った皆様、有り難う御座いました。




                       HOME