高見峠を越えて珍布峠へ  2023年7月15日

 【コース】
 石舞台~談山神社~宮奥ダム~粟野~大宇陀田原高見峠~波瀬~珍布(めづらし)峠~粥見(かゆみ)~<R368>~
  ~仁柿(にがき)~奥津~敷津~<R369>~御杖村~掛~榛原~藤原京跡
 【走行距離】 164km
 【平均時速】 19km/h


   

 先週、「空ふさがり」に行ったら、珍布峠(めずらしとうげ)が気になったので、久しぶりに行きたい・・・
 16日が大神宮さんの世話役が当たっているので、急遽イリベ号での出動となった。
 家を出てから、元薬師寺に 
 コロナ前までは、一面のホテイアオイだったが、今は蓮かな

   昨日、田んぼに水を入れようとしたが、水路の水は、少ない。
   その為、飛鳥川沿いに水を確認しながら走る。水量が少ない
   石舞台の定点にて・・ 今日は坂が多いのでイリベ号(久々の登場)


   最初の関門は、談山神社の上り・・・嫌いやなぁ~

   ここも棚田や・・・はじめに頑張るとあとに堪えるので、ゆっくりと・・・
   写真を撮ってると、抜いて行ったロードマン
   ついつい、追ってしまう・・・この気持ち何とかしてくれ・・・
   八井内トンネルと大峠トンネルを通過。
   このトンネルは、交通量が少なく、涼しくて良い。下って、宮奥ダム 

               <重力式コンクリートの奈良県営の多目的ダム>
   国道<166>の関戸峠に出る。少し下って、粟野
   ここを左折して、県道<135>を走行

   大宇陀田原 真っ直ぐ 日本教育学院高等学校の方に行く

   右折して、県道<219>を道なりに

   佐倉峠に出た。その後、鷲家まで下って、ひよしのさとマルシェから高見の里へ
   喉が渇いた。新木津トンネルの登り口に格好の水飲みポイント

    トンネルをくぐり抜けると、そこは東洋のマッターホルンと云われる「高見山
 
   「高見の里」まで、鷲家川に沿って旧道を走るのが良いのだが、
   今日の行程を考えると、真っ直ぐ本道を走行
   高見峠入り口

   車と単車が多いので、旧峠道を選択・・・涼しい・・・
   ときたま、崩落箇所もある。   

   小枝や石ころが、店開きしているが、杉や檜の植林がなされて通行に問題はない
   涼しくて、上りが気にならない。そのうちに峠の頂上に着いた。
      
      

   今回、イリベ号の写真が多いなぁ~
   ここから、下り  三重県側は、少し道が悪そう・・・
   どんどん下ってると、国道<166>トンネルを出たところで合流
   展望台のあるループの所

   下りは、快適だ!!!  しかし向かい風・・・
   飯高町乙栗子にある隠地山の神の鳥居

   鳥居と紫陽花がマッチしている
   何回も止まりながら、珍布峠(めずらしとうげ)のコースを確認

       何回も自撮りして、やっとの写真 ↑↑↑
   天照大神と天児屋命は、伊勢と大和の国境を決めたと伝えられ、
   峠からは天照大神が川に投げ入れて国境を決めた「国分け伝説」の
   礫石(つぶていし)が下流にある。

    荒滝不動尊~山桃小屋・ミツマタ群生地が国道<422>になっているが、
    通られれば良いのだが・・・道は無い
    国道<166>に戻り、食べるところを探しながらウロウロと・・・・
    マックスバリュ エクスプレス松阪粥見(かゆみ)店で昼食
    ここのお店は、最高だ・・・イートンのスペースがあり、コーヒー¥200やお茶の給水器も揃っている。
    (株)たきや運送の交差点を左折、仁柿峠へ・・・

   景色は、良いのだが・・・ 急に雨が降ってきた。
   やっと、頂上  ここは、昭和50年に廃村となった。
   大和と伊勢を結ぶ伊勢本街道の要所で、旅籠屋さんの屋号が見える

   道の駅 美杉を過ぎて、飼坂峠をトンネルを越え、奥津に着いた。
   (JR東海)名松線の終着駅

                 クイックすると、出発の列車が現れる
   ここから又マタ上り、車も通るので、老齢の体には堪える・・・
   やっと、道の駅 御杖
   温泉施設「みつえ温泉姫石の湯」、毎朝採れたての野菜や加工品が並ぶ農産物直売所「街道市場みつえ」

   ポカリスエットをガブガブと、足の疲れは、最悪だ
   出来れば、明るいうちに帰りたい・・・
   またの上ったり、下ったりで、水分補給の回数が増えているが、要するにバテバテ
   上り基調の「岡田の谷」で小休止していると、下に見えるのが
   「半夏生」 か? ドクダミとよく似ている

   トンネル手前の自販機が並んでいる「山粕」
   上り前でこんだけ自販機があると、つい止まってしまう意志の弱さ

   この道は、「めだか街道」と呼ばれていて、
   鶴瓶の家族に乾杯!!!で放映が有った様だ
   一番嫌いな栂坂(とがさか)トンネルと石楠花トンネルを越えて,やっと榛原に着いた。
   墨坂神社の横を宇田川沿いに、類農園まで行くと× 芳野川に行ってしまう
   手前の橋を渡って、オークワ前の橋を渡り返す。
   宇陀篠楽

   笠間を通って、女寄峠から桜井市グリーンパークを過ぎて藤原京跡

   今日の夕焼けが綺麗だ。疲れた一日だったが楽しかった。


                    HOME