「なあ、フッチ様は何処だ?」

竜洞の中、若手騎士の一人が同輩の友人に、尊敬する上司であるフッチを捜していた。

「おまえ、バカだな。今日、フッチ様は外に出られてる。知らないのか? ……毎年のことなのに。」

「あ……。」

フッチを捜していた若手騎士は、ここでやっと今日がフッチにとって、特別な日だということを思い出した。

「そうか……。」

「そうだよ。……今日は、フッチ様の元騎竜の……死んだ日だ。」



4.君への涙




「ブライト、おまえはこの辺で遊んでてくれ。」

「キュイイイイ。」

グレッグミンスターの王城近くの森。

フッチは、まだ若い、真っ白な自分の騎竜にそう言った。

騎竜であるブライトは、嬉しそうにそう鳴くと、ハリのある若々しい肢体を伸ばし、そうして、大きな翼をはためかせて空へと舞い上がった。

その姿を見て、フッチは苦笑した。

まだまだ、子供なのだ。

「さて……、行くか。」

フッチはそう言って、一人、もう、幾度通ったか解らない、森の中にある、ある場所へと足を進めた。

道しるべも、目印もない森の中、それでもフッチは全く迷うことなく、足を進める。

花は持ってこなかった。

目と鼻の先にグレッグミンスターがある。

そこへ行けば、色とりどりの、多種類の花が売られており、思い通りの花も手に入るのだろうけれど、フッチはいつも手ぶらだった。

そうして、フッチは、目的の場所に辿り付いた。

森の中、ぽっかりと開けた池ほどの広さの草地だった。

元はそこにも、柔らかい、けれど葉数の多い木々が群生していた。

その全てが、ブラックの巨体に押しつぶされ、根元から倒れ付したのだ。

その木々と、ブラックの体が、フッチを、あの女の魔法から、そして、落下の衝撃から守ったのだ。

「おかしいよな。……あれから、10年以上が経ったって言うのに、木が、一本も生えないなんて。」

つぶやきは、風に運ばれ、消えていった。

ここに、ブラックは――、フッチの親友であり、初めての竜だったブラックが眠っている。

フッチは静かに瞳を閉じ、そこにただ、立っていた。

風が吹き、フッチの柔らかな髪を揺らす。



「おれは、また戦いに出るよ、ブラック。」



近く、星が動く気配があると、星見の結果が出たそうだ。

竜洞騎士団団長であるミリアが、そう、教えてくれた。

前の戦いの時は、ブライトは生まれたばかりの赤ん坊で、飛ぶことすらできなかった。

だが、今は――。



「あのときは、ブラック以外の竜とともに戦うことなんて、考えたこともなかったな……。」



不安があるわけではない。

ただ、寂しかったのだ。


ブライトに不満があるわけでもない。

ブライトがいてくれてよかったと、フッチはずっと思っている。

だが、欲というものは尽きることなく……。



「……君も、いてほしかったな。」



そんなこと、あるはずがなかった。

ブラックを死なせたのは、自分の無茶な行動。

そして、ブラックを失ったからこそ、自分はブライトに出会った。

自分が無茶な行動をしなければ、ブラックは死ななかった。

しかし、そうすれば、ブライトは、自分の隣にはいなかっただろう。



「……欲張りだよな、おれって。」



そう言って、瞳を開けたフッチの前に、黒い巨大な影が見えた。



「え――。」

ぽかんと驚きに眼を見開いたフッチの前で、確かにその『何か』がいる気配がする。

だが、不思議と警戒する気にはならなかった。

なぜなら――。

その影から感じられるのは、限りないフッチへの思慕――、愛しいという気持ち……。

そうして、その影は、鼻先のようなものを、しきりにフッチの肩に押し付け、そうして、一声鳴いたのだ。

『キュイィィィィンンンンンン――――。』

ブライトとよく似た泣き声。

けれど、明らかにこの世の竜の鳴き声ではない、響きを持っていた。

「ブラック……。」

ポツリとつぶやいたその声に、答えるかのように、その黒い影はもう一度鳴いた。

『キュイイイィィィィン――――。』

そうして、そこにあるはずの、けれど、フッチの眼には既に見えない、大きな瞳が、優しい光りを称え、フッチを見つめているのを感じた……。

例え肉体がなくとも、魂だけであったとしても、ブラックは、フッチの隣にいるのだと、見守っているのだと、そう、言っているように感じた――。

「ブラック。」

もう一度、しかし、今度は明確な意志をもった言葉で、フッチは目の前の、ブラックの影に呼びかけた。

「君には、とても感謝しているんだ。……おれは、必ず、トランに戻り、君に会いに来る。」

だから、安心していてほしい。

また来年、君に会いに、ここに来るから。

ブラックの影は、フッチの目の前で、徐徐にその形を失っていった。

その様を、瞬きすることすら惜しい気がして、フッチは見つめていた。

そして、その影が完全にあたりの風景に溶け込んでしまったとき――。

フッチの瞳から、一筋の光がこぼれた。

「……え……?」

そのことに、フッチは驚いた。

つぶやきとともに、もう一筋――。

「……あれ?」

悲しいことがあったわけではない。

むしろ、今もまだ、ブラックが自分のことを見ていてくれることがわかって、嬉しい筈だ。

「……どうしたんだろう……?」

つぶやいてみたものの、なんとなく、今、涙を流している自分に、どこかで納得していた。

「おかしいよな、こんな……。」

つぶやきとともにフッチの顔からこぼれた笑顔は、もし、その場に人がいれば、例えそれが男であれ、女であれ、見とれずにはいられないほど、美しい笑顔だった。

「……ブラック、ありがとう……。」

フッチはそうつぶやくと、ただ一人、涙を流しつづけた……。

そのフッチの頭上で、白い若い竜が、自分の友人のいつもと違う雰囲気を感じとり、ただ、慰めるかのように、優しい瞳で見つめていた……。



【END】


久しぶりの更新です。幻水ではおよそ一月ぶり…。
のわりに、やっぱり暗い。どうしてかしら…(汗)

幻想水滸伝3の少し前。



(05.05.17)



BACK