「今日と言う今日は、絶対にゆるさねえ!!」
デュナン湖のほとりの古城を改築した、同盟軍本拠地の兵舎の一室から、元気のいい少年の怒りの叫び声が聞こえてくる。
「サスケ、ちょっと落ち着いて。」
それをなだめるような、声も、まだ少年のようだった。
「これが、おちついてられるか――!!」
先ほどよりも更に大きく、頑丈な石壁の城を、震わすかのような叫びが、城中に響き渡り、その兵舎を偶然歩いていた一般兵士たちは、おもわず飛び上がって身をすくめた。
078.仲良し
「ルック! おまえ、いいかげんにしろよな!!」
サスケは、フッチが止めるのも聞かず、手当てが終わったその足で、いつものごとく石版の前に澄ました顔で立っている、ルックの元へと向かった。
「うるさい。」
「な、ん、だ、と――!!」
サスケは今にも血管がぶちぎれそうなくらい、顔を赤らめた。
「うるさいって言ったんだ。……フッチ、それ、持って帰って。」
「え、えと……。」
「それ、だと〜! おまえ、おれをなんだと思ってるんだ!!」
「…………バカで、やかましい、ガキ。」
「おまえ――!!」
「ルック、サスケも! やめなよ!!」
鬱陶しいとばかりに顔をしかめる以外、全く様子がいつもと違わないルックと、どんどん怒りをヒートアップさせていくサスケ。
サスケは今にも、ルックに殴りかかりそうな勢いで、フッチは必死にサスケをなだめる。
「サスケ、お願いだから、落ち着いて。……ルック! サスケを挑発しないでくれよ!!」
「……そっちが勝手に、さわいでるだけ。」
ため息をつきながら、ルックがそう言うと、さらにサスケが噛み付かんばかりに、ルックに対してわめき散らす。
「ルック!!」
フッチの言葉など、ルックもサスケも聞いていない。
今度はフッチがため息をついた。
「何で、おまえは腹が立たないんだ!」
「え?」
しばらく、どうしたらいいのかわからず、フッチが状況を見守っていたところ、サスケの怒りの矛先がフッチにも向いてきた。
「えーと、だって、……ルックがそういう性格だって、知ってるから――。」
このケンカの原因は、美少年攻撃と名づけられた協力攻撃。
この3人で行うものだが、ルックはこの名前が気に入らないのか、それとも組んでるメンバーが気に入らないのか、毎回敵とともにサスケとフッチにも魔法攻撃を喰らわすのだ。
……おそらく、ルックの気に入らないのは前者、なのだろうが……。
サスケの怒りもわかる。
けど、ルックに抗議をしたところで、無駄なのだということも、フッチにはわかっていた。
「ふん。わかってるじゃないか。」
案の定、ある意味失礼とも思えるフッチの言葉を、あっさりルックは肯定した。
フッチは再びため息をついた。
サスケは、怒りのあまり言葉がでないのか、口をパクパクさせている。
「すごい、にぎやかだね。」
突然、後ろから声が聞こえて、サスケとフッチは驚いて振り向いた。
そこには、リオウが立っていた。
誰かに呼ばれたのか、それか、偶然通りかかりでもしたのだろう。
周囲の人が遠巻きに見ている中、のんきに近寄ってきた。
「……ちょうど、良かった。リオウ! こいつとの協力攻撃、やめさせてくれ!!」
サスケがいい機会だとばかりに、わめくように訴えた。
「どうして?」
「『どうして?』だと!? いっつもいっつも後ろから、魔法で攻撃される身にもなってみろ!!」
「ぼくからも、お願いします。このままじゃ、サスケの気が治まらない。」
多分ムダだろうなとは、思いつつ、フッチはサスケの弁護に回る。
「ダメ。だって、ぼくが気に入ってるから〜。」
全く答えになっていないような、答えを二人に返すと、リオウはルックを見た。
「いいよね? ルック〜。」
にっこりと極上の笑みを浮かべるリオウに対して、ルックは眉間のしわをさらに濃くして、大きなため息をついた。
「……好きにすれば。」
おそらく、リオウには何を言ってもムダだと悟っているのだろう。
天然なのか、それとも確信犯なのか……。
いや、確実に後者であろうリオウは、そのルックの答えを聞くと満足そうに頷いて、呆然とするサスケとフッチにひらひらと手を振りながら、石版の脇にある階段を上っていく。
「あ、待てよ! リオウ!!」
「……ムダだと思うよ、サスケ。」
なおも呼び止めようとするサスケを、あきらめの混じった声でフッチが止める。
リオウは聞こえているだろうに、全くサスケの言葉に反応することなく立ち去っていく。
サスケは、その様子を見て、キッとにらみ付けるようにまたルックの方を見た。
「ルック! おまえ、何で認めるんだ!!」
「…………。」
もう、何も答える気もおこらないのか、ルックはチラリとサスケを見はしたが、すぐに視線をはずし、サスケを無視することに決めたようだった。
「〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!」
完全に頭に血がのぼりっ切ったサスケは、ついに懐にいつも忍ばせてある蒼流凶星に手を伸ばした。
それに気づいたルックが、ガスト・ロッドを握る手に力を込めたのがわかった。
……ここで、フッチが切れた。
ドカッ!!
鈍い音がして、サスケが床に倒れる。
虚をつかれたらしく、ルックが珍しく目を丸くした。
それをしたのが、フッチ以外の仲間だったら、ルックも驚きはしなかったのだろうが、フッチが手を出したということ自体に目を疑ったのだろう。
「痛……。」
サスケが殴られた頭を抑えながら立ち上がる。
「……フッチ! いきなり……。」
文句を言おうと顔を向けたサスケも硬直した。
「二人とも、いいかげんにしてね。」
にーっこりわらったフッチに、サスケはコクコクと首を振り、ルックも「……わかった。」と頷いた。
これ以降、協力攻撃でルックに攻撃されるのは、サスケのみになったとか何とか……。
――後日。
「ね? 結局、仲いいんだよ、かれら。」
こういったのは、もちろんリオウ。
それを聞いた3人(特にサスケ)が、抗議したのは、言うまでもない。
「どこがだ――!!!!」
【END】
美少年3人組みのじゃれあうところを書きたかったんですが…。
あれ?って感じです…。
フッチがなぜか、こんなキャラに…(汗)
(05.03.19)
BACK
(おまけ)
「だから、大丈夫って言ったでしょ?」
城主の部屋でリオウが目の前に立つシュウに向かって、いつものように笑いかける。
『いつものように』というのが曲者なのだが……。
シュウは、深くため息をつき、首を振った。
そして窓の外、眼下に広がる中庭で、ブライトに優しく微笑むフッチの姿を捉えた。
「……彼が二人をいさめたというのが、正直信じられませんが……。」
「ま、ね……。ぼくもその点に関しては、ちょっとびっくりしたけどね。でも、大丈夫だと思ってたし。」
「はあ……。」
おそらく、何の根拠もなく勘だけでそう判断したのであろう主に、シュウはまた、疲れたようにため息をついた。