2006年5月27日(土)
テレビ電話

クライアントの依頼で、カナダの息子家族とテレビ電話で、孫の顔が見たいとの事で、
ヤフーメッセンジャーをインストール。バージョン6を入れたが、音声が、うまく乗らない。
バージョン7は、ベーター版の様なので、嫌だったが、仕方なしに、インストールすると、音声が乗った。
人間とは、おかしな者で、イメージが湧かないと、発想が出てこないが、現実味を帯びてくると、次々と、
アイデアが、出てくる。

2006年5月23日(火)
娘のお友達
お米を乾燥する乾燥機が、昨年から調子が悪い。代理店では、ラチが明かないので、
朝から、メーカーである静岡精機の担当者に来てもらう。
分解してもらうと、やはり、Vベルトの、ひび割れが、至る所に有った。
この乾燥機も、購入して約18年。メーカーの部品在庫が、製造終了後12年らしい。
ちょうど、昨年、在庫が無くなったとのこと。タイミングが悪かった。
今後、製造が中止になると、10年以内に、消耗部品を購入予約する必要がある。
ただ、私の年なんぼまで、農業するつもり?80歳まで、ぶつぶつ言いながら、してるのかな?
夜、娘のお友達(某女子大生)2名が、イチゴ採りのため、我が家で、お泊まり会。
私のオヤジギャグに、付き合ってくれる頼もしい娘たちだ。
最近、我が娘にも、だんだんと飽きられ、家内からは、無視されつつある現状では、光明が照らす思いだ。
2006年5月22日(金)
阪神高速
ISOがらみの仕事で、大阪に車で、出かけた。
用事があり、先に奈良に行く。訪問地は、布施の北側。
第二阪奈道路から、ナビは、しきりに、荒本北で、降りる様に、催促する。
が、地図を見ると、高井田の出入口が、早そう。無視して、阪神高速に入る。
入ったとたん、改札の渋滞。やっと、通過し、阪神高速に入るが、高井田の降り口がない。ナビは、
しきりに、右に曲がって、左に曲がってと、アナウンスしてくれるが、我が車は、高速の上、曲がったら、
衝突だ。仕方なく、森の宮まで、ドライブする。大阪城が、きれいに、映える。森の宮で、あわてて、降りる。
大阪は、一方通行が多い。走り難い町だ。
次に、工場のある和泉市に向かう。今度は、後をついて走るだけなので、気が楽だ!!
帰り、堺の自転車のビルダーH氏に、会って、クランクのインナーが、小さいのが付けられる情報を集めた。
2006年5月21日(日)
イチゴ採り

先週は、ほとんど雨で、やっと昨日から晴れ間が訪れた。
昼から、2組のメンバーで、イチゴを採りに、来てもらいました。

1組は、学生時代のサイクリング仲間H氏(決して、助平な方ではありません)、
お母さんと、子供さんの3名でした。
お母さんは、糖尿で、歩くのが、少し、不自由の様でしたが、お孫さんの介護で、十分楽しんで
もらえた様です。

         摘んで食べるとベリーグーです。

2組目は、レースをしてた時の、自転車の仲間T氏と、息子さんに、来てもらいました。
今日は、八尾の方で、子供さんと一緒に、サイクリングにされた様です。
ペタル(カンパ)のメッキを無理矢理、頼みました。
 この笑顔!!         アゲハが怒って角を立てているところ
                    (教材にするらしい?)
2006年5月20日(土)
ときめき市(ナカガワ主催)

毎年、お世話になっている(株)ナカガワのお祭り
基本的には、工具・機械設備品の「どて市」山善のどてらい男でフィーバーした有名な市
だったが、最近は、ナカガワ独自の工具、建設機械から宝石まで扱い、品数が、多くなった。
ただ、商談が成立した時、ドンドンの太鼓が鳴らなくなったのが、少し寂しいが?
それと、ビールが出なくなったので、これ又、寂しい!!
最近は、ホームセンターが、たくさん出来て、いろいろな商品が売られているが、
やはり、プロの商品を取り扱っているので、安心して、良い物が買える。

高田の地場振が会場      焼きそば・カレーの屋台    
2006年5月18日(木)
シャクヤクと紫ラン

家の周りが、花盛り!!
毎年、綺麗に咲いてくれるシャクヤク
以外と肥料食いで、水はけが、良いところで、育つ
芍薬(シャクヤク):PAEONIAE RADIX 主成分は、paeoniflorin(ペオニフロリン)
効果は、鎮痛、鎮痙、解熱、利尿、収斂で、婦人薬に使われる
生薬データベース参照
紫ランは、白もある。

  白のシャクヤク         紫ラン(白と紫)       ピンクのシャクヤク


2006年5月15日(月)
君子蘭の植替え

今回は、君子蘭をお分けした方向けの、育て方、植え替えのレクチャーです。
興味のある方は、下記をクイックして下さい。

  君子ランの株分け

2006年5月14日(日)
サクランボを食べる

朝から、インターネットのスピードが、速くなったり、遅くなったりするので、原因が分からず、
多分、LAN配線がうまく、行ってないと、思っていたので、昨日C氏から、CABLE TESTERを
借りて、テストした。案の定、LANの配線表示が、NON-PARALELのランプが点灯した。
なる程、配線の順番が、一部クロスしたのが原因の様だ。
コネクターを作り直すと、回線が見違えるように、速くなった。
そんなことをしていると、名古屋から、T氏、奥さん、子供2人の家族4名で、
サクランボと、イチゴ採りに来られた。

このごろ、鬱っとおしい日々が続いていたが、今日は、晴天。
普段の、行いの、良さが、感じられる様です。

 甘くて大きなイチゴです。  実になったサクランボ        仲の良い姉妹
(毎年、農薬は、使ってないので、そのまま、食べれます。
  採りながら、つまみ食いは、最高です!!)
普通、サクランボは、6月に出来る(山形県)らしいが、奈良では、この時期です。
証拠を残すために、木についたままの、サクランボの実を、持って帰って、もらいました。

2006年5月5日(金)
うまいもの
家族で食事中、昨日見た夢の話になり、我が娘は、美味しい料理の夢を見たと、宣わく。
これに負けじと、夢の中で、「ひつまぶし」を食べたと、言ってしまい昨日食べた料理が、
バレてしまった。そのため、今日はSレストランで、同様の食事となる。

少し、食べてから、写真を撮ったため、量が少い。
外出のついでに、橿原神宮の「せともの市」を見て回った。

いろいろな種類の陶器があった。が、やはり、七宝焼きは、高かった。

2006年5月4日(木)
南伊勢ツーリング

 走行距離   約70km?
 【コース】
       道の駅「木つつ木館」(大紀町)→阿曽→あじさいの道→
       →風穴・八重谷湧水 →奥西河内林道の峠→藤坂峠→南島
       →方座浦→大紀南島林道→紀勢南島トンネル→注連小路(しめこうじ)林道
       →「遍照金剛」のお堂→沼が野→道の駅
      その後、車で阿曽温泉に行き入浴
      帰りに、食事処「おーくら」でひつまぶしを食べる
     
      南伊勢ツーリング
   
   南伊勢ツーリング

2006年5月3日(水)
苗代(なわしろ)
「稲の籾(もみ)を発芽させて、田植えができるようになるまで苗(なえ)を育てるところ」
奈良では、「種まき」を、一般的に苗代と言う。
昨日、苗代の準備
 苗を植えるところに水を入れ、トラクターで耕し、コネコネの状態にする。
 その後、苗をおく場所を高くするため、土を盛る。
 盛ったところを、板で、均す。
当日は、種まき
 苗箱に肥料付きのマット(発砲スチロールの様な物)を入れ、種を均等に落とす
 (約1合3石)その上に、土で籾が見えないぐらい被せる。(約800g)
 その後、高くしたところに、苗箱を置き、苗が大きくなるまで、発育させる。

水を入れ、並べた苗代
今年は例年になく気温が低いので、ビニールと寒冷遮の2種類で、チャレンジ
2006年5月2日(火)
サクランボ
今年も後、2週間程経つと、実が赤くなり、食べ頃か?
それより、早く、雀が、食べに来た。
しかし、このカッコウ!!     少し赤くなった実
 気を付けて
今年は、梅の実が多くなっている。虫も少なく、目が行き届く。梅は大量だ!!
里芋を掘り返し、新しい場所に、植え替えが、気候が、寒い分、芽の出が、悪い。

堀上げた里芋         お疲れたモードのお母さん



2006年5月1日(月)
我が家の愛犬サリー

我が家に居候して、早や14年。
家族、同然のメンバーの1匹
ある寒い日に、娘の阿里紗(アリサ)が、拾って来た。
娘と、よく似て、可愛らしかったので、アリサをひっくり返して→サリーと名付けた。
しかし、なかなか、覚えが悪い、言ってることが、分かっているのか、いないのか?
お座り、お手、伏せは、食べ物を見ると、何も声も掛けずとも、先にする。
食い意地が張ってる飼い主に、似る物なのか?