吉野山お花見サイク(H23.04.10)
<コース>
   明日香村石舞台→芋ヶ峠→津風呂湖畔→入野→国栖→あきづの小野スポーツ公園
     蜻蛉の滝→吉野山→県道<15>→浄光寺→県道<39>→椿橋→壺坂峠→橿原神宮

<参加者>
  児玉さん、cancanさん、いしださん、SORAさん、tatsumi


<参加者のレポート>
 CANCANさん  レポート   SORAさん  レポート

 昨日の雨で、順延になり、タイミング良く参加させてもらった。
 しかし、自転車の整備に時間がかかり、寝るのが遅くなってしまった。
 朝起きて、あわてて、集合場所の石舞台に駆け込む。
 今回の参加者は、5名。
 コースは、一昨年と同じようなコース。
 そのレポートを見ていると、くろださんが参加されてた。
 最近の症状が気になる。
 ←
 石舞台の桜
 今日は、昨日と打って変わって晴天。
 その甲斐あって?人通りが多い。
 
 今回は、カメラの調子も良くないので、
 ほとんどがCANCAN氏の写真を借用。









                                →
              知らないサイクリストが捲りかけ?
              写真を何回も取り直し。やっと出発。












 ←
  栢森の休憩ポイント
  あちこち桜満開の出足です。











    今回のマシンは、センチュリオン     →
    (アルミ・ラグ付きのカーボンフレーム)
    少々、ラフに扱っても傷が付かないのが良い。
    ただ、ハブ幅126mm幅のカセット6段
    先般ギアの歯が壊れ、代わりの歯を探したが
    なかなか見つからず、やっと交換しての初乗り。
    今のところ、ギヤ飛びやカタカタ音の鳴ることなし。
    首尾は上々!!
    






 ←
 この女性ランナーが凄さが

   @後ろから追っかけられる。
   A追いつく
   B追い越す

  自転車に追いつき、追い越すに、
  そんなに時間はかからない。   
 
 




          栢森から芋峠に!!
          いしださん、SORAさん
          三人揃い踏み
                                 →
      しかし、先ほど抜かされた女性ランナーが
      既に、峠を折り返し、姿が小さくなっている。
      すごいパワーの持ち主だ!!
       (走る方が楽だと::本人談)
      
  その後、下り、津風呂湖畔のいつもの休憩ポイントで、
  いつの間にか昼食タイムになった。
  そこで、ダムサイトが通行止めになっている情報を得る。
  が、行って、びっくり!!



 大きな石が上からドスンと落ちてきている。上を見ると、桜の木の根っこから倒れているが桜は、不器用にも咲いている。

 ←
 入野の桜並木

 いつも’ええ’ベストショット’です。
 
 その後、国栖を通って、吉野川沿いを走る。
 その対岸には、ぽつぽつと
 桜が満開!!

       ↓ とんとん工作館を過ぎた辺り
 






              
あきづの小野スポーツ公園
 しだれ桜は、まだ1〜2分咲きの状態。
 後、満開には7〜10日かかるかな。





       


 ここで昼食ですが、既に津風呂湖で、皆さん、あらかた食べて
 食べるものは残ってないが??
 少し、お疲れ〜の様子。

 五社トンネルを通り抜け、吉野川南側の旧道を通り、
 吉野神宮前手前で、kodamaさん走行リーダーで、
 脇道に入り吉野の七曲坂まで。





    えらい人です。
    人の波で自転車を持っているのでまっすぐ歩けない。
    あんまり桜咲いてないのですが??
       (まだ2〜3分咲き)
                                →
             写真は、きっちり、バッチリですが
    吉野神宮への下りも、道幅が狭く、カーブが大きいので、
    観光バスが、交互にすり抜けるのに大変の様子。
    昔、寺内レーシングで吉野に来た時、
    谷川がカーブで、急に姿が見えなくなった。
    どこに消えたのか?
    カーブをまがり切れず、真っ直ぐ崖に突っ込んだ事を
    思い出しながら、下った。
      
      

 吉野神宮の下ったカーブの所から、旧道県道<15>
 の林間コースを走り、浄光寺横を通り、県道<39>
 そして、椿橋に到着。
 ここは、車が通り抜け出来ないので、ゆっくり
 橋の上から、記念写真。

  ←
  順番にうまく並んで’ハイ・チーズ’


  



        
                          →
                  壺坂峠への上り
                  サマになってる????









  
  ←壺坂寺

   桜満開!!!
   中に入るには、入場料が要るので、
   いつも道から覗きで写真撮影。
   そのポイントがバッチリなのです。



    ↓ これは’おまけ’


  
          
    壺坂の下りは、スピードを出さない様に、
    道に、アスファルトの帯が貼ってあるので、
    自転車がガタガタと、振動し、腕がパンパンになる。
    下ると、土佐街道(土佐の人が故郷を偲んで付けた様だ)
    を走り、飛鳥川に戻ってくる              
                            →
                            ここも桜満開
    今日は” 桜づくし ” の一日でした。
    参加の皆さん有り難うございました。

 (追)
参加自転車のタイヤが5名とも異なるサイズだったのも珍しい。
 kodamaさん(チューブラ)、CANCANさん(700c×31?)
 いしださん(20×1.2)、SORAさん(24×1)
 tatsumi(700c×18C〜23C)     
 パンクした時は、貸し借りで出来ないなぁ〜



                         HOME