木曽川河川敷から岐阜マーケット (2023.11.4) コース 一宮~木曽川河川敷~三川公園 138 タワー~すいとぴあ江南(集合場所)~笠松みなと公園~ ~笠松競馬場~笠松町サイクリングロード~木曽川水園~各務原大橋交流広場~各務原大橋~すいとぴあ江南~ ~木曽川河川敷を真しっぐら~濃尾大橋一岐阜羽島(Block47)~一宮 距離 89km 平均速度 22km/h ![]() ![]() 昨日、奈良から名古屋に来て、今日のサイクリング 一宮にある「祥楽の湯 」に車を留めて、7時40分に自転車組んで出発 木曽川河川敷を走行、チネリは、体に合っているのか快調だ!!! 集合場所のすいとぴあ江南まで時間的余裕があったので、25km/hぐらいで走行 8時50分に到着、既に半分以上の方が来ておられた。 ![]() 今日の自転車「チネリ」 集合場所では、間宮さんが、参加メンバーのチェック及びコースと伝達事項の紹介 138 タワーでは、コスモスが最終日(明日、刈り取られるそうだ) ![]() ![]() 笠松みなと公園では、ハート印 ![]() チネリには、シュープレートが旧式で、滑るので、別のシューズが必要 カメラも嵩張るので、リュックを担いでの出陣 ![]() 木曽川水園の中の農家 カーソル ↓ を合わすと中が見れます ![]() 滝あり、渓谷から温泉が??? ![]() ![]() すいとぴあ江南で昼食後、岐阜羽島のBlock47へ 外では、屋台やフリーマーケットが開催されていた ![]() 店内では、私たちの自転車展 ![]() このOLMO130mm幅 ![]() しかし、OLMOの刻印が無いなぁ~ ここで、同年配の方とおしゃべりを・・・・ ![]() セッタでした。 ![]() |