お疲れ!! 二之瀬峠・鞍掛・筒井峠・石榑トンネル峠  H23.7.3
最近のこの暑さ!!
睡眠不足で体調不良気味。自転車乗ったら<回復するか?>と思い、
2009年(2年前)2008年(3年前)に行った、石榑峠、今年の3月にトンネルが開通している。
今日は、石榑トンネルの偵察も兼ねて4峠にチャレンジした。
<コース>
   名古屋→木曽三川→南濃→二乃瀬峠→阿下喜→藤原町→鞍掛峠→多賀→犬上ダム→筒井峠
     →黄和田→421<八風街道>→石榑トンネル→大安寺→多度大社→木曽三川→名古屋
   (走行距離146.6km 平均速度21.4km 最高速度67.5km)

<天気>
  愛知・岐阜県は快晴。滋賀県に行って曇り。石榑トンネルを越えて三重県に入ると雨

朝から蒸し暑い。!!朝、7時前に、出発。
 出足は快調!!
 ←
 道の駅「立田ふれあいの里」
 手前の森川花ハス田
 蓮がよく見えるように、高さ3m程の舞台が出来ている。
 いい写真が撮れる様に気配りのある人気スポットである。
 天気もよく、ハスとともに
 雲も綺麗!!
  <毎回同じ様な写真やなあ〜

 木曽三川公園を過ぎ、
 海津のコンビニで缶コーヒーを購入するが、
 朝からの太陽が強く、暑い。
 隣の知り合いのお家に、お邪魔して、体力の補強。
 <くしゃみ>無かった?
 と、うわさされてた様だった。
 
    その後、
 中江川に沿って福岡橋まで、いつもの快適な道!! 
 走りやすい道だ。
 南濃・庭田の交差点を左折。
 神社のところで、ローディーがスタンバイしている。
 女性ライダーも混ざっている。
 実力は、如何に?
 二之瀬峠は、ヒルクライマーには、
 格好の練習場所である。
 まだまだ調子が出ないので、ゆっくり、ゆっくり。
 ここの滝で、給水をとるローディーはいない。
                          →

 ここまでで、バテバテ!!



 滝からホースを引いてある。
 ただ、ホースを路上に置くと、道に溢れるので、ホースを紐でくくり、
 使用後は、水路の方に戻すように指示されている。

 ←
 頭から水をかぶり、シャツを洗い、レフレシュ!!
 まだ上りの6割方、まだまだ、峠の先は見えない。
 
 今日の坂道は重い。 原因は、重いリムのせいのようである。
 特に、今日は体力が無いので、ペタルをまわせない分重い。





   景色のよいところでもう一度、休憩
   ここで、すこし横になる。
   疲れが少し、取れたかな〜
 阿下喜(あげき)まで下って、マクド休憩
                          →
     7/1(金)〜7/14(木)の期間限定で
     エッグマックマフィンとコーヒーで、220円。
        めちゃ安!!
 同じようなローディーが、マクドに入ってきた。
 声を掛けようと思ったが、
 行者堂のサーバーが止まっていたので、
 それどこれでなく、気が付かず、
 いつの間にか先に出て行った様だ。
 ここから藤原町山口への国道306は、
 いつも向かい風!!
 一緒走れば、楽できると思ったのだが?

  ぼちぼち走行していると、後ろから自転車の気配?
  先ほど休憩していたローディーだった。
  四日市から来たという。若いな〜
  フォームは、少しガリマタだが、パワーがある。
  藤原町山口まで、後ろを着かせてもらう。
  そして、左折して、鞍掛トンネルに向かう。
  単車のライダーと工事中で片側車線が多い。
  途中で、後ろタイヤがガタガタ??
  不吉な感じ。案の定パンクである。
  止まると、ここは、藪蚊が多いのか? 足がかゆい。
  ふくらはぎ下部分を数箇所かじられた。
  そんなに、おいしいの?

  疲れて、滝のある部分に入り、水浴び休憩。
  今日は、休憩が多いかな〜
  気分もリフレッシュ!!
  まだ2箇所片側通行が続く。
  やっとトンネルが見えてきた。
 
        トンネルの中は、涼しい!!

   越えて給水休憩。ここは、滋賀県多賀町。
   疲れていたのだろうか??
   また、<どん>と自転車を置いたところに
   今度は、尖った石。
   後ろのワッパの空気が無い!!
      意識消沈 ↓↓

   予備タイヤが無いので、先ほどパンクした
   チューブをパチゴムで貼り、修理。
   修理を終わると12時30分を過ぎている。
   まだ、半分も来てないのに。
   あわてて、下る。

   R306に別れを告げ、県道34号線に入る。
      


  小原のバス停横には、
  この時期、七夕が、なびいているはずだが、
  今年は無い。
   (311の震災がらみなのだろうか?)

 犬上ダム手前
 ←
  そらないやろ!!
  誰か降りてこないかな?
  お腹も減ったので、お昼休憩。すでに1時半頃だ。
  20分ほどすると単車が下りてきたので
  情報収集。何とか行けそうだ。
 

         南向きの初めの標識



















                       通り過ごしてから 振り返る
                                          


   この青シートの覆ってある部分が陥落。
            「通行止め」箇所の様だ。→

   この犬上ダムの湖畔を走る。
   魚釣りの方が3〜4組に見られ、
   ボートも浮かべて釣っている。
   道は、通行止めなので整備してないので
   少し落石があり、注意しながら走行する。
   また、パンクすると大変だ!!










 藤原岳・御池岳が見え、絶景のポイント。
 今回、通行止めになっているので、車は来ないし、
 この道は、ガードレールが無いのが良い。


   本日のベストショット ↓
 

          



 萱原まで、通行止め。
 ここで県道229から県道34へ左折
 水が溢れ、道を横切って、水路になっているところで
 車が止まってた。親と子供が水遊び。
 涼しいやろな
 これからきつくなるので、力を温存し、
 とにかく、マイペースで登る。
 意外や、疲れなくて、
 惟喬親王(これたかしんのう)御陵にたどり着いた。
 ラッキィ!!
 時間もあまり無いので、休憩なしで下るに入る。
 
 今日、時間があれば、「君が畑」に行きたいな〜
 と思っていたが、今回もパス。残念!!
  政所まで、降りてくると、生暖かくなってくる
   
 自販機のあるお店で止まり、地図を確認。
 ここを左折すれば、黄和田への旧道。
 いままで消防所のところまで下っていたが、 
 ここだと、下りすぎて上る必要がある。
 この旧道は、木陰が多く、涼しい。
 もっと、早く知っとくべきだった。
 黄和田の集落に到着。すぐ横に国道421が走っている。
 そのまま、集落を過ぎると日枝神社が現れた。
 ここから黄和田城址(戦国時代・京極氏の城跡)も
 散策コースのようだ。


     
 





  大善寺を過ぎると、黄和田キャンプ場及び
  松原オートキャンプ場。焼肉の匂いがムンムン
  今だけ参加したいなあ〜?

  光林寺を過ぎると国道421と合流
  トンネルが出来たおかげで、車は多い。
  まっすぐなのぼりと照り返しがきつい。
  走りたくない道だ
  早々に、名水<京の水>で休憩。




 トンネルのお陰で、三重県の人も
 来やすくなったようだ。
 シャツとタオルをお水に浸け、冷やす。
 ボトルの水も補給した。
 そうしている内に、車の列が?
 人気あるのや




 大きなボトルにお水を入れている女性
           ↓
 





                       
  休憩していると、先ほどのローディー2人が到着。
  話をしていると、高校3年生のようだ。
  四日市の高校? どこ? 暁高校・自転車?
  おいおい!!
  服部先生 
  もっと早くスカウトしたら良かったのに??










 今回の目的 石榑トンネル
 2011年3月26日 開通 全長4158m
 滋賀県側からは、下り。
 トンネル内は、片側一車線で、中央にポールがあり、
 追い越しは難しい。
 トンネルの側道は、狭くて自転車はどうかな?
 後ろから車が来るので、時速50〜55kmで走り抜けた。
 後半は、脇を固めて、必死だった。
 その割には、平均スピードが上がらない?
 
 逆コースならどうしょう???
 トンネルを抜けると、 そこはだだ〜ん
 まだ、ぱらぱらなので、汗がでなくていいや。
 大安町まで走るが、だんだん雨足が強くなる。
 仕方なしに、小休止。

 雨が小降りになったが、跳ねは上がる。もう合羽も着れない。
 多度大社・木曽三川と通り、5時20分に帰ってきた。
  



   
                   HOME