2010年キャンプ
日時 2010年11月27日(土)〜28日(日)
<2日目>
朝起きて、今日の朝食を作る薪を探しに、あちこちと!!
このキャンプ場は、ウッディと名前のごとく、薪として使える木があちこち散乱している。
集めるのに時間はかからない。

まだ湿っているので、なかなか燃えないが、そこは、ベテラン揃い!!
西野氏と堀氏は、昔のサイクルサッカーの相棒で、息が合っている。
その割に煙がもくもく???
手前では、府大サイクリング部の名物ぜんざいの中に入れるおもち焼きに大わらわ。
朝の朝食にメニューは、
デザートにぜんざいが付きました。

食べる頃になると、雨模様?(この余呉は、日本海側の天気の様です)
しかし、ものともせず、美味しく頂きます。この笑顔です↑
クイックすると、画像が大きくなります。

<集合写真> 皆さんうまく撮れました。
その後、AM11時頃、キャンプ地を後にしました。
が、おまけ

宿泊したコテージ横にある「栃の実工房」

ここの工房では、木の細工物を
作ることが出来ます。
→
ここで作った作品
(一品物)
来年 干支の卯?
左:服部氏の彫り物は、犬
右:橋本氏の彫り物は、うさぎ

←昇平君も気合いを入れて
京都に自転車で戻るようです。
キャンプ1日目に戻る

サイクリングを見たい方は↓
|