« 朝はぜんぜん大丈夫なんですよ | メイン | 9週目はじまる・・ »

2005年07月17日

お医者様はこうおっしゃいました。

”googleで検索してみ”

いや、もうだいぶ検索したけどね。


とりあえず今日は病院に行ったわけですが
日本語通訳は英語は知ってて医療の知識は無いようでもなんか頼りないし
”ん?痛風?”、”尿酸って?” ぉぃぉぃ...

で、4日前くらいに診察受けて薬もらったけど聞いてなくて
昨日夜マジで痛かったんだよー!って主張したら
注射打ってもらえました。

多分尿酸下げる薬(訳不明)と局部麻酔のミックスらしい・・・
混ぜて良いのか(--;
痛いとこらへんに適当にさして注入・・めっちゃ痛いし

しかも局部麻酔が効いてないのかぜんぜん緩和されない
まぁゆっくり効いてくるんだろうと自分に思い込ませ
食事療法とかについて聞くと
”あ~日本人やんな~googleって知ってるか~あれで検索してみ”
(もちろん英語で・・ですが)

・・・とりあえずインターネットはオーストラリア医師の知識を凌駕している。
ま、説明するのが面倒だっただけかもしれませんけどね

投稿者 K-uni : 2005年07月17日 23:09

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gyojya.jp/~uni/blog/mt-tb.cgi/214

コメント

コメントしてください




保存しますか?