« 温泉 | メイン | ゲーリー復活! »

2005年11月13日

能登ドライブ

サノとえきちゃんと能登までドライブに行ってきた。
3人で割ったら交通費往復一万くらい
日本は高速代高いね~(><


でも宿泊先はチヒロの家なんでタダ♪
しかもコタツを買わせたので2泊目は快適ですたwww
 

大自然の力


能登は富山からの日帰りだったので奥の方まではいけなかったけど
巌門っていう海水で削られて門っぽくなったところや
ギネス登録されてる”世界で一番長いベンチ”を見に行って
温泉入って来ました。


で、風呂上がって男爵ソフト(塩をかけるとまさに芋味)食べて
ベンチのところで夕焼け見てきました。


太陽に吼えろ


ほんまにええ景色。
前日雨でこの日も曇りの予想だったのに一日良い天気で
夕日も最高♪これぞ脅威の晴れ男パワー?


帰りに今晩は鍋をしようってことになって
普段米しか炊かないというのでカセットコンロや鍋
おわんやお玉などなどイロイロ買い揃えさせる。
鍋といったらコタツでしょ♪とチヒロにコタツまで買わせる(w


で、スーパーにいくとやはりチャリ部魂が抜け気って無い4人は
大量の具財をどんどんかごの中へ・・

サケ


ってか・・・鮭?

しかもこれ一本400円。さすが能登?
海鮮物満載の鍋と適度のお酒で
夜遅くまで盛り上がりましたとさ・・

(ちなみに最初の写真はグレートオーシャンロードでした)

投稿者 K-uni : 2005年11月13日 23:04

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gyojya.jp/~uni/blog/mt-tb.cgi/325

» Oliver H. from Oliver H.
The only thing that saves us from the bureaucracy is inefficiency. An efficient ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年07月18日 16:24

コメント

すげ~!!能登ってグレートオーシャンロードみたい!!

って思ったら、そうなのか・・・orz

シャケはすげー!!

投稿者 サク : 2005年11月17日 15:04

>サク

鮭はおいしかったですw

投稿者 K-uni : 2005年12月08日 23:36