2007年3月27日(火)
奈良のシカ
18年度、期末締め飲み会に出席した。
奈良で、開催され、時間的余裕があったので、シカの写真を撮った。



夕暮れ時だったので、パンくずを、まいて、じっとしているところを、ねらった。
2007年3月22日(木)
あんず
今年も、あんずの花が咲いた。
昨年と、比べると、少し早く咲いたようだ。



今年は、たくさん実が成るかな?
出来たら、杏酒が、いいな!!
2007年3月19日(月)
福寿草
薬草をインターネットで見ていると、福寿草が出て来た。
「特に根や根茎に シマリンをはじめとするジギタリスの強心配糖体によく似た成分が含まれ、
  少量で心臓の拍動を増強かつ緩徐にし、血圧が僅かに上昇させる。」と書かれている。
それより、名前が良い。福が来そうだ。それで、正月の寄せ植えに、多いのか?
今頃でも、咲いてるかな? 掲示板に書き込んだ。
今日は、天気も良さそうで、kodamaさんと津越の福寿草観賞サイクリングに行って来ました。
福寿草は、まだ咲いていました。
御所〜五条〜城戸〜津越〜樺の木峠〜下市〜御所
元気なkodamaさん      自生地の由来      福寿草         河津桜

おまけに、梅・桜(河津)・ふきのとうとあたり一面に咲いて、季節感がわからなくなるようでした。
  
   福寿草観賞サイクリング

2007年3月17日(土)
娘引っ越し
娘も、今年から、学生生活を終え、社会人になる。
会社の仕事で、遅くなると家に帰れなくなると、会社の近くのマンションに、引っ越すことになった。
同じ学科の仲の良いお友達と二人で借りる様だ。
二人で住めば、安心だし、家事を分担すれば、時間的ロスも少ないようです。
朝から、昨日車検を受けた軽トラックに荷物を積み込み、約1時間で、マンションに到着した。
大阪の川沿いに桜が見える場所にあり、会社まで自転車通勤するようで、自転車を一台持ってきた。
マンションは、新築で、玄関は、かってに開かないし、エレベーターの中がモニターで、映し出され、
セキュリティーは、良いようだ。
ある程度、荷物を運び込むと、私の仕事は、無くなるので、自転車で、辺りを散策した。
大阪と言えば、交通停滞とスモッグで、住む所ではないと、思っていたが、
周りに大きな川があり、さすが、水の都、大阪である。また、川に沿って、公園が整備されており、住み良いかも。
(ただ、川の水は、あまり、綺麗でない。)
マンションに、戻り、蛍光灯を取り付け、パソコンでインターネットを接続した。
光接続なのだが、あまり速くない。娘のパソコンも調子良くない。フォトショップで、バグるらしい。
S-ATAの160GBハードディスクを持っていたので、今までのHDはWinndows2000のまま、外し、
持っていたS-ATAのHDにXP(SP2)をインストールした。
ドライバーもマザーボード(GIGABITE)のHPにあり、問題なくインストール出来た。
更に、必要なアプリケーションも入れた。
今度、前のATAPのHDも接続すると、W2000で、立ち上がる。S-ATAが、認識するが、見れない。
悩んだ末、BIOSの設定で、何とか、XP(SP2)で、立ち上げ、W2000のデーターを見られる様になった。
こんな事をしていると、夜の11時頃に、なってしまった。
新しいお風呂に入り、高速を飛ばすと、約40分程で自宅に帰れた。
忙しい、一日だった。
2007年3月16日(金)
車検
購入して4年、2回目の車検を受けに行った。
農作業に使うだけのため、走行距離は6,000km(1,500km/年)と少ないため、部品交換は、ほとんどなかった。
いま、はやりのスピード車検(ユーザーがガラス越しに、車検を確認出来る)
 点検項目           タイヤを外し、ハブをチェック   成績がモニターで見られる  
  (点検順に、ランプが点灯するので、わかりやすい)
以外と簡単に、出来、所要時間は、10〜15分。料金も安い。
ただし、前もって予約が必要。
整備があまり必要でない走行距離が少ない車の車検には、良い。
2007年3月15日(木)
吉祥草寺

鳥羽では、食べ詰めだったので、体の調子が悪い。
五条に用事があったので、自転車で、行くことにした。
自宅〜御所〜五条の単純なコースだが、ふらふらと、散策しながらロードで走った。
御所では、久しぶりに、吉祥草寺に、入ってみた。

吉祥草寺の門          五条の街角           浅野屋(工業団地の国道沿い)
役行者御誕生所)         (病院の近く)            マグロが旨い

坂になると、足に力を入れるため、チェーンがフロントの変速にあたり、ギー・ギー音を発てる。
よくよく、走りながら見ていると、前のチェーンホイールが、たわんでいる。
帰ってから、詳細に調べると、ギア板を止めてあるビスが、緩んでいた。
どこかの航空機では、有るまいが、使用前の点検・整備は、重要だ。

2007年3月14日(水)
鳥羽旅行

2月24〜25日に志摩サイクリングに行ったとき、牡蠣が美味しかった。
今回は、「海の幸を、たらふく食べる」と言うコンセプトで、鳥羽を訪れた。
生憎の天気で、少し寒いが、船に乗りたく、鳥羽湾めぐりでイルカ島に向かった。
(海に囲まれてない奈良県人は、どうしても海に憧れるのかな〜)

 船は、中国風のドラゴン。異国に来た感じ。
 イルカ島に降りて、丘に駆け上り、アシカショー(舞子)を見る。
 また、イルカショウも見るが、風が強く、寒くて、イルカも寒そうだった。
                          (客の入りが悪いから?)


    宿泊は、鳥羽シーサイドホテル
  
   料理は、バイキング
  夕食:1回目は、海の幸    2回目は根菜(貝も混ざっている) 最後は、アイスクリーム 
          

    
  朝食1回目            2回目
みそ汁は、白だしと赤だしが、あった。


   ホテルの部屋から見た風景
   (ミキモト真珠島)

  その後、ミキモト真珠島に渡る。
 
                
       
   鳥羽水族館
  セイウチのオス・メスのショウ
  アシカショー
  




 結局、鳥羽の3カ所を2日かけて、ゆっくり廻っただけ。
 帰りは、高見トンネルを抜け、大宇陀まわりで帰ってきた。高速を使うより、早かった。

2007年3月10日(土)
「教科書が教えない神武天皇」(出雲井晶)

初午(はつうま)に、橿原神宮の中にある長山稲荷に参拝した時、購入した「教科書が教えない神武天皇」
(出雲井晶)を読んだ。


プロローグ
今から、およそ2600余年前に、神日本磐余彦尊(かんやまといわれひこのみこと)が
天壌無窮の神勅を承け、天業をおし広めんとして、九州の日向国の高千穂の宮から大和へ、
道なき道をふみわけて、善良な人々を苦しめている土豪たちを平らげ、東遷の壮途に就かれました。
すべての民が豊かで暮らせるように、日本の国を建国して、第1代の天皇のみ位にお就きになられました。
そのお方を「神武天皇」と申し上げます。そのご苦労の様子を記します。
目次
1.高千穂の宮から
2.「起きよ、起きよ」
3.日向から岡田の宮へ
4.多邪理宮(たぎもりのみや)、吉備の高島宮
5.日下坂(くさかのさか)の戦い
6.大嵐の襲来
7.高倉下(たかくらじ)
8.八咫烏(やたからす)
9.道中の国神(くにかみ)たち
10。兄宇迦斯(えうかし)、弟宇迦斯(おとうかし)
11。八十建(やそたける)を討つ
12。鉾や刃の力をかりないで
13。金の鵄(とび)
14。第一代天皇として即位

137歳まで生きられ、亡くなったのち、神武天皇(おくりな)と、初代天皇になられたそうな。
天照大神から続く皇祖の系譜は、神武天皇の父の鵜葺草葺不合神(うがやふきあえずのかみ)までが、
神の世界に属する存在で、神武からは、「人代」の世界に足を踏み入れた存在である。
皇紀2600年の時は、戦争の高揚として、利用された感があるが、地元、大和橿原の人間にとっては、
「神武さん」(4月3日:お餅を撞き、みんなで祝う)もあり、なじみが深い。

2007年3月6日(火)
うなぎ
一昨日、以前買ってきたウナギを食べたところ、お腹の調子が悪く、上と下からもどしてしまった。
ウナギ(国産なのに!!)の、変な臭いがしなかったので、大丈夫だと思ったのだが?
どんな物を食べても、普段は大丈夫なのだが、それとも、今回は、急に寒くなり、体調を崩したのかな?
不思議で、ならない。
客先で、「大好きな鰻が、もったいなかった」と、言ってしまった。
それでは、今から、おいしい鰻を食べに行こうと、電話を予約をされ、四日市まで行った。
炭焼きうなぎ「喜多川」
(三重県四日市市昌栄町9-13  電話 0593−55−2288)                                              
店の雰囲気は良く、別の部屋を、取ってもらってた様だ。
とりあえず、ひつまぶしを注文した。(きも入りうなぎ丼も美味しそうだ)


  ウナギがふっくらと、柔らかくて、美味しい。
  ダシも、しつこくなく、良い加減。
  写真の様に、ボリュームたっぷり!!、

  ごちそうさまでした。








2007年3月2日(金)
しだれ梅
よく、伺う散髪屋さんの梅が綺麗に咲いています

                今年も、花が綺麗に咲いています。
   先の2枚は、今年の写真                → 4年前の写真
最近は、お父さんの調子があまり良くないので、息子さんが手入れをされています。
これだけ、梅が大きいと大変です。                             
2007年3月1日(木)
我が家の愛犬サリー
我が家に、来てから、ちょうど15年。人間だったら、何歳になるのだろうか? 
                
いつも元気で、かわいらしいのだが、
歳ごまかしてないか?
未だに、食い物には、後先が無く、
本能に走り、きちっと、お座りが
できない
やはり、飼い主に似たのかな〜