2月24〜25日に志摩サイクリングに行ったとき、牡蠣が美味しかった。
今回は、「海の幸を、たらふく食べる」と言うコンセプトで、鳥羽を訪れた。
生憎の天気で、少し寒いが、船に乗りたく、鳥羽湾めぐりでイルカ島に向かった。
(海に囲まれてない奈良県人は、どうしても海に憧れるのかな〜)
船は、中国風のドラゴン。異国に来た感じ。
イルカ島に降りて、丘に駆け上り、アシカショー(舞子)を見る。
また、イルカショウも見るが、風が強く、寒くて、イルカも寒そうだった。
(客の入りが悪いから?)
宿泊は、鳥羽シーサイドホテル
 
料理は、バイキング
夕食:1回目は、海の幸 2回目は根菜(貝も混ざっている) 最後は、アイスクリーム

朝食1回目 2回目
みそ汁は、白だしと赤だしが、あった。

ホテルの部屋から見た風景
(ミキモト真珠島)
その後、ミキモト真珠島に渡る。
鳥羽水族館
セイウチのオス・メスのショウ
アシカショー
結局、鳥羽の3カ所を2日かけて、ゆっくり廻っただけ。
帰りは、高見トンネルを抜け、大宇陀まわりで帰ってきた。高速を使うより、早かった。
|