« ハサミは引っ掛かったけど | メイン | 語学学校初日 »

2005年05月23日

最初の受難

無事、到着しました。ブリスベーンのステイ先に。

関空でvisaが降りてないよって言われたときはマジ焦りましたが^^;
E-VISAなんでネット上で全部手続きしてたから
不備は無かったはずなんですけどねぇ・・
おかげで関空の国際線で名前で呼び出されたしw

関空ー仁川(韓国)は何事も無く。
あえて書くなら機内食のサンドイッチっぽいものが激マズでした、と

仁川の空港ではお金も無いので何もすることができず
1時間ほど勧告のバラエティ番組見ながら携帯でマージャン。

仁川-ブリスベンは9時間ほどのフライトでしたが
イタリアに行ったKLMの飛行機に比べると
モニタが一人一人に無く、音楽のチャンネルもほとんど韓国語
だったんでずっと持参のmp3聞いてました。
フライトアテンダントは綺麗な人が多かったですが・・
あと、機内食のビビンバはそれなりに美味かったっす。

ブリスベンの空港では今回ステイ先を仲介してもらった
弟の友達の親戚の人(つまりはまったく知らん人w)に
迎えにきてもらいなんとか無事到着しますた。

こんな俺を受け入れてくれたホストファミリーを紹介。
父:ロバート 駅員 まだあんま絡んでないw
母:ミハエラ 助産婦 夜勤とかもあるらしく大変そう
長女:リアンナ(17) 今年高校を卒業っぽい
次女:コートニー(15) 姉と2人とも女子高らしい
長男:コナー(8) 双子なんでどっちが兄かわからんけど
次男:ジョーダン(8) 2人とも元気いっぱい

で、俺がステイさせてもらってる部屋は

部屋は!

約8畳にダブルベットがドーンて置いてあって、
クローゼットがあって、

しかも!

個人用シャワー&トイレ付き
wwwwwやべぇwwwwすごすぎwwwwwっうぇ

家の雰囲気もめっちゃ自由で晩飯はみんなで一緒やけど
朝は自由に食って昼もあるもん適当に作って持ってって~
って言われました。これがオージークオリティ?
まぁ連絡すれば外食や門限も適当っぽい感じでしたし

とりあえず英語であっちの言ってる言葉は
俺に向かって言ってるときで2割・・・
家族同士で話してるときは2分くらいしかわかりませんが(w
なんとかなる・・ってか、するしかないが(^^;

まぁ、双子2人にはめっさ懐かれてるんで・・ってか
おもちゃにされてるだけな気もしますが(--;
めっちゃ遊びまくってます。
とりあえずわからない時は電子辞書の力を借りてですが

で、外で遊んでるときに不幸が・・・蟻に噛まれました。

不幸ちゃうやんって思うかもしれませんが
噛まれた瞬間マジ痛くって焦ったさ・・腫れたしね
まぁ部屋に帰ってムヒ塗ったら収まったけど

こっちの気候はこれから寒くなる秋口。
まぁ、朝方ちょっと寒いけど昼間はTシャツで過ごせます。
ってかむしろ暑いしね、日差し強すぎ・・

まぁ、そんなこんなで・・今日から学校。
クラス分けテストがあるはずですが・・
きっとかなり下のクラスに配属されるんだろうなー(w

投稿者 K-uni : 2005年05月23日 05:32

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gyojya.jp/~uni/blog/mt-tb.cgi/150

コメント

ホームステイいいっすね~(^o^)
サイクはだんだん新入生が増えてきましたよ。
やっぱりなんとなく1回生は若く感じますね☆

投稿者 やう : 2005年05月23日 23:31

>やう
いやー今はわくわくしっぱなしよ(w
こっちは良い環境やわー

新入生かーええなー
帰ったら顔見に行くわー
それまでに減ってないようになーw

投稿者 K-uni : 2005年05月24日 00:58

部屋…
ラブホやんっっ!!ww

投稿者 昨日遊んでた人 : 2005年05月24日 01:01

>遊んでた人

そうそう、見た目ラブホやからなー
連れ込んでハメ取りでもしますか・・

ってなんでやねん(゚Д゚ #)

投稿者 K-uni : 2005年05月24日 01:55

コメントしてください




保存しますか?