« 花の都。 | メイン | 終わったから笑ってすませれる最終日・・w »
2005年02月17日
誕生日。
HappyBirthDay!誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
ありがとう♪一人でハイテンションな朝を迎える。
朝食後向かったのはまた免税店。一通り試食して外に出る。
建設中で投げ出されたアパートみたいなのがあったのでちょっと探索。
市内の建物は環境保護のため修復を繰り返し使っているらしいが
流石に最近の建物は鉄筋コンクリートに軽量レンガで出来てるようだ・・
ってか、軽量レンガ穴あきすぎ・・まぁ地震なんて起きない場所やからなぁ・・
みんな昨日の自由時間で免税店が高いと知ったのかブルジョワ母娘以外は
手荷物増えて無かった気がする。
まぁでもトイレ休憩させてもらえるし、旅行会社としてはマージン入るんだろうから
ツアーで行ったらちょっとは買ってあげないとね・・
高速を飛ばし、アッシジへ。山の中腹にへばりつくような城壁に囲まれた小さな田舎町。
キリスト教的には聖フランチェスコの生誕地として有名らしいが・・まぁあんまり興味は無いね。
昼飯まで自由時間なんでみんなは大聖堂に入っていったがあまり興味ないので
通りをショッピングしながら町の中心広場へ。
雑貨屋に寄るとイタリア語版の日本でも良く見かける製品がいろいろ並んでた。
キットカットとかのお菓子からダヴとかの洗顔用品まで。
おいしそうなサラミを見つけたので買ってみる。
観光地とはいえ英語でしゃべっても通じないようだ・・ぴんち
とりあえず指差してウーノ(1つ)つってレジ売ってもらって出た値段払う。
ホントは前の客が買ってった切り売りのハムも買いたかったが
買い方がわから無いので断念。orz
路地をくねくね歩いて集合地へ戻る。
で、昼飯。一見民家かと思わせるつくりのレストランは
町の崖側にあったので窓から景色が見渡せる。
石の壁で木の床と天井・・なんか隠れ家チックだが暖かくて良い感じ。
ランチはペンネアラビアータ⇒豚のローストとポテト⇒パンナコッタ
パスタと豚は以外なことにとても美味だった。
ツアー最後のみんなで食うランチってことでちょっと良い店なんだろうか?
パンナコッタもベネチアで食ったのとは段違いに美味い。
で、みんなで食べる最後の食事ってことで添乗員さんが歌を歌いますって。
”みんなも知ってる歌なんで歌ってください”
ほぅほぅ
”♪はっぴば~すで~とぅ~ゆ~”
!!!?
俺!?まじで?
今日誕生日の俺と明日誕生日の人がいたらしい。
添乗員さんからプレゼントまでいただく。キャンティクラシコ。
yahooooooooooo!すごいうれしいね~
イタリア来てマジ良かった~って思った瞬間でした。
午後はバスでローマに向けて。
途中、高速のS.A.みたいなところでトイレ休憩。
初めての有料便所。間違えて女子便に行きそうになるのを
門番のおっちゃんに笑いながら止められる(w
ローマに着いたのはもう夕方だったがサンピエトロ大聖堂を観光。
ヴァチカン市国ですよ。世界一小さい国。ってか、国境いつ超えた?w
サンピエトロ大聖堂内ではミケランジェロのピエタ像や
殉教者による接吻で足の部分が磨り減ってしまった聖ペテロの像などを見る。
さすがキリスト教の本部だけあってでかいねぇ。そして入り口を守る衛兵
微動だにしない。人が通るときだけビシッって槍を持ち上げる。カッコえー
でも、衛兵は全部スイス人らしいですね。イタリア人の陽気で怠け者な性格は
何百年も前からローマ法王はお見通しだったというわけでしょうか(^^;
で、そのローマ法王がいつも謁見のとき顔を出す窓
一番上の右から2番目らしいですが・・
今日はいるわけも無く。ってか数日前インフルエンザで療養中とかニュースで見た気が(w
ちょっとだけバスで移動して徒歩でトレビの泉へ。
予想以上にすごい。周りが暗くなってライトアップされてるのでまたすごい。
なんでこんな噴水をここまですごく作ってしまうんだろう・・w
そして、観光客も尋常じゃないほど多かった。
スリに注意しつつ泉に小銭を投げてきた。10円。
小銭を1枚投げるとまたローマに戻ってこれるらしい。
ちなみに2枚だと結婚でき、3枚だと離婚できるそうな。
今晩はホテルで晩飯が無いので。近くのピッツェリアでピザ購入。
でっかいピザを切って量り売りしていたのだが。めっちゃ安かった。
そして、アンチョビが乗ってたピザの味がとても美味かった。
その後スペイン階段へ移動。そこでも少し自由時間があったので
BARによってサンドイッチ。も~こっちで食うものは何でも美味いね。
で、ジェラートのタダ券ももらったのでスペイン階段脇でジェラートを食す。
ローマの休日を真似てスペイン階段で飲食する人が増えたせいで
今は階段では飲食禁止だそうな。
ジェラートはtyコミント・レモーネ・カフェの3つ盛り。
美味かったが最後の方混ざって不思議な味になっていた。
今日は移動日なんで早めにホテルへ帰還。
でもバスで移動しながらいろいろ観光案内してくれたので
地理がなんとなくわかったね。明日のローマ一日自由時間が楽しみだ♪
とりあえずコロッセオでポルナレフに会って・・じゃ無くって・・
まぁとりあえず楽しみですな~ってことで添乗員さんにもらったワイン飲むか?まっさー
って寝てるし! ほんま早寝早起きなやつよのぅ・・
結局一人でサラミ食べながら晩酌。
財布の残金確認してみる。190ユーロ。
明日のチャリレンタル代と昼・晩飯代・・・
まぁ土産買ったらちょうどかな~とか思いながら荷物整理。
既に荷物多すぎてジッパー壊れたんですが・・
やばいなーパッキングの鬼にならねば・・・
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gyojya.jp/~uni/blog/mt-tb.cgi/63