2018年2月25日(日)
福寿草サイクリング
CANCAN氏とN女氏と走ろる予定だったが、天気の調子がイマイチ良くないと中止になったため
以前から、<ぼちぼち走ろうか>と相談していたM氏と福寿草サイクリングとなった。
今年は、寒波の影響で、特に開花が遅い。

【コース及び距離】    橿原~五条~賀名生~城戸~津越~梨子堂~下市~橿原
                     (約80km)  

【気象状況】        朝から曇っていたが、正午前後は快晴。午後2時30分頃からぽつぽつと・・・
               風は無かった。

 7時15分頃に、愛犬モーがワンワンと・・・ M氏自宅に到着。
 起きたのが7時前で、あまり準備が出来てない・・・
 7時40分には、出発
 旧道の今住から葛を抜けて、吉野口へ・・・8時10分ごろ吉野口に到着
 そして、薬水駅を抜けて、重坂峠、五条テクノパークへ
 最近、山の中を走る京奈和道路が開通したので、こちらの道は、空いている・・・
   (日曜日やからか?)
 R24に出て、ローソンで昼飯を購入
 五条病院からいつものコースへ・・・・・・・



  ここは、車が来なくて、勾配が少ないので、走りやすい。しかし、この後の道でトンネルが封鎖されている。
  仕方なしに、R169へ・・・
  津越へは、「恋風トンネル」を抜けて、「ちぎりはし」を渡り、更に「むすばれはし」を右折
  久しぶりに来ると、この道で良かったのか?と考えてしまう・・・としか?
  ここから、あまりの劇坂に、間違っていたら、落ち込むなぁ~と
  ちょうど地元の方が居られたので、「ご苦労さん」と言われてしまった。
  そこからが、上りのオンパレード。その激坂をクリアーすると
  その先は、



  
  下市、車坂峠を通り、バテバテで帰宅。
  帰ってから、畑に行って、大根を取りに行くと、
  梅が満開!!!
  奥が白加賀ちょうど満開。手前は、鶯宿梅
  去年は不作だったが、今年は、如何に・・・





        詳   細


2018年2月15日(木)
iPAD復元
T氏からiPADが壊れて、動かないとの連絡を受けて、戸惑っていた。
MAC関係は苦手で、Windowsとの相性も悪く、なかなかうまくいかない。
が、新しいiPADも購入したと言うので、データーを救い出せば良いか?
と、気楽な気持ちで、引き受けた。
先ずは、自分のパソコン(Windows7)にiTunes のインストールであるが、
最新のiTunes 12.7.3では、dilコマンドが違い、インストール出来ない。
もっとも、このiPADも5年ほど前の機種なので、逆に、古いバージョンの方が相性が良いか?
iTunes 12.1.3のバージョンなら問題なくインストール出来た。
ただ、このiTunes くせ者で、インストールすると、パソコンの調子があちこち悪くなるので、
前もって、システムのバックアップをとってから実行した。

前置きが長くなってしまったが・・・
パスワードを忘れてしまっているので、「iPADは、使用できません」とくる。
そこで、初期化して、パスワードの再設定が必要だ!!!
iTunesで同期したパソコンが無いので、余計にやっかいだ。
仕方なく、
リカバリモードを選択
 ホームボタンと上部のボタン を同時に押し、リカバリモードの画面が表示されるまで押す。↓



「復元」または「アップデート」?



ひょとしたらと思い、「アップデート」して、10分程待つ・・・
バージョンは、上がったようだが、立ち上がらない。
結局、「復元」をすると、リセットが掛かって、APPLEマークが?
パスワードが解らないので、前に進まない。
ここで、パスワードのリセット(携帯電話設定)を行った。
その後、パスワードを再設定して、???して、何とか復活した。


2018年2月11日(日)
建国記念日
朝早く、スピーカーから聞こえる大きな音で目が覚めた。
今日は、建国記念の日だ!!!
  昔の記録に、「建国記念日」のことが記載
久しぶりの「紀元祭」にと、橿原神宮に向かった。



 なにやら、賑やかな橿原神宮です。 
 今年は、皇紀2678年



 式典内に入れてもらった。久しぶりに、境内に入ると、親父とお袋の灯籠が?
 後ろは畝傍山



 今回、CANON EOS・M5で、初めて動画を撮った。↓


  





 昔、祖母がよく歌っていた紀元節の歌も ↓
  (気になって録音した)

  






 外の参道に出ると、大きなバスが???







2018年2月9日(金)
雪と遊ぶ
モーちゃん、おねだり???     雪で冷たいよ ・・・   





2018年1月31日(水)
皆既月食
スーパーブルーブラッドムーン

  ・ブルーから
                       21:17



                         21:27


                          21:47



       赤くなっている。



2018年1月29日(月)
BD-1で大阪へ
所用があり、大阪に出かける。
4ケ所を行く必要があるので、久しぶりにBD-1で出動した。
近鉄・橿原神宮から阿部野橋の間は、電車に乗り、終点で降りて、自転車を組み立て、堺方面に走行。
その後、北に方向転換して、大阪城へ・・・



梅は少し早いか??? 



大阪城内を歩いている人々の言葉は、外国語が飛び交って、観光客で大賑わいである。  
   
蝋梅(ろうばい)
・花言葉は「慈しみ」「慈愛心」」「ゆかしさ」
 花の少ない冬の時期に、ひっそり黄色い花を咲かせることや、また春に咲く花より先だって咲くことから
 「先導」「先見」という花言葉もあるそうだ。



大阪城にある梅木の剪定で、徒長枝や長い枝が多い様に感じるが?
もう少し短かったら、大阪城が綺麗に写るのだが・・・



その後、蒲生4丁目、門真、東大阪とこなして、八尾から輪行と思ったけど、
まだ走れそうなので、自走を決め込んだ。
夜7時30分頃、関屋付近で、音はしないがめちゃ・めちゃ明るい光が後ろから照らされくる。
何やろ?
と思いを巡らして、このくそ寒いのに自転車?
後ろを見ないで、こら負けたらあかんわ?とクルクルとペタルを廻した。
小径車なので、回転の割には前に進まない。ライトは、相も変わらず、同じように照ってくる。
田尻峠では、汗いっぱい・・・
相手も敬意を示したのか?
下りまで、なかなか抜いてくれない。
やっと、バイパス分岐点を過ぎてから上って、なだらかな下りになった時、抜かされた。
やっぱいロードは速い。

2018年1月27日(土)
搬入路を造る
当初、VIVAさんが、切った材木を薪にすると言うので、運び屋のために、昨晩、名古屋から戻ってきた。
この寒波の影響で、東名阪・名阪国道の針インターまでは、良かったが、榛原方面に走行時、
吐山町付近から停滞。香酔峠付近になると、車が進まない。なんで?
やっと、西峠の交差点に入ると、桜井方面には、車が停滞して、右折出来ない。
<こらあかんわ>と真っ直ぐ、榛原篠楽・ローソン方面に向かうが?



 まずの上りで、大型トラックが道を塞いで、動かない。10分程して、路肩に止まってくれた。
 その間に、CANCAN氏に電話して、交通情報を聞くと、西峠でスリップ事故があり、動けないとの事
 女寄峠は、雪の影響はなく、道路は問題ないとの情報を得た。
 早く、ローソンまで下らなくては・・・
 更に、道を進むと、トラック何台かが、路肩に止まってて、動かない。
 そのうちに、警察官が来て、この先、行くかどうか?を聞きに来た。
 戻りも出来ないし、行くしかないと、「前に行きます」と警官に言うと「気を付けて・・・」と
 ゆっくり、車を進めていたが、木陰なのか、急勾配のところで、車がスリップして、
 <反転???>・・・・・・どうしょう?・・・・・・・
 この気持ち悪い体験30年ぶりか? しっかりハンドルを握るが?
 そろっと、バックにギヤを入れて、そろそろ噴かすが、急坂なので、ハンドルが効かない。
 何回かチャレンジしている内に、真っ直ぐに、方向転換出来た。<良かった・よかった>
 その後、歩くぐらいのスピードで、何とか脱出。
 女寄峠は雪もなく、無事帰ることが出来た。

 木を運ぶための搬入路を作る。
 朝から裏の土を運び出す準備をして、ちょうどええ時間にC氏が応援に来てくれた。



 この屋敷土は、重いわ・・・
 C氏に土を下ろしてもらっている間に、搬入路・横にある竹を切り除く。



  最後に、VIVAさんに運ぶ木を軽トラックの荷台に積む。
  盛り土して、造った道は、大丈夫?



  いけた・・・  明日香まで、配送
  今日も、無事終わった。

2018年1月20日(土)
小泉堂の木を切る
1月6日、CANCAN氏に手伝ってもらって、木を切っていたが、あいにくチェンソーの調子が悪く、
ノコギリで、ゴシゴシ切っていたために、効率が悪く、難儀していた。




昨夏、マキタ・エンジンチェンソー(型式:MEA3110TM)を購入していたが、使い方がイマイチ解らず
やっと、今日、使えるようになった。
C氏の助けもあり、大きな木も順調に、切り倒すことが出来、助かった。




我が家の愛犬(リー・モー)も、偵察に・・・



ほぼ、大きな木は無くなり、ほっとしている。
後ろの木は、堤防のサクラ。
春になれば、桜見に、コーヒーを点てるも、ええかも?




伐採の理由として、
木の葉や、小枝が田圃に入り、稲刈りの際、難儀していた。(参照:2016.6.8
また、日陰になり、他の田圃と比べて、出来も悪く、木を切るのが緊急の課題であった。
当初、このぐらい木↓ 乱立していた。






2018年1月17日(水)
誕生日
近鉄・岡寺駅近くにあるSuzuya(http://www.kashihara-suzuya.com)
昔から美味しかった。
モーニングを頂いて、帰りに、バースディケーキを!!!



              ティラミスとモンブラン
 歳なんぼ?



 尾頭付きの鯛と牡蠣ご飯





2018年1月11日(木)
大峰共栄会
今年も、福引きで、ランが当たった。
いい年になりそうだ!!!



2018年1月7日(日)
自転車世界一周
昨年末、大学OBキャンプに参加したた際、自転車で世界一周をもくろんでいる後輩(高橋史仁君)の近況・・・
ちょうど、東南アジアの旅から帰ってきたタイミングでした。
会うのは、2011年のOBキャンプ(大学3回生)以来です。




 餅つきをしているのが佐藤君で、奥に写っているのが、高橋君

 ふみの旅ログ~自転車世界一周を目指して





  高橋君のプログ写真を拝借 アフリカ・ナイロビの様です。



   
   ええなぁ~
   
2018年1月5日(金)
高血圧と心臓病
「高齢社会における心不全医療:予防と治療」   奈良県立医科大学 第一内科教室 斎藤 能彦

心不全の定義
 心不全とは、心臓が悪いために、息切れやむくみが起こり、だんだん悪くなり、生命を縮める病気

・心臓の働きは?
 収縮と拡張を繰り返し、1日に約8000Lの血液を送り出している。
・心臓が悪いとは?
 血液を全身に送り出すポンプ機能を発揮出来なくなる
・原因
 ①高血圧
 ②心筋症(心筋自体の病気)
 ③心筋梗塞(心臓を養っている血管の病気)
 ④弁膜症(血液の流れを正常に制御する弁の病気)
 ⑤不整脈(脈が乱れる)
・だんだん悪くなる?
 心不全を発病しても適切な治療により、一旦症状は改善するが、心不全そのものが完全に治ることはない。
 過労や、ストレス、薬の飲み忘れ等により、再発し、悪化と改善を繰り返しながら進行していく。
  一方通行(ONE WAY)   ↓  



・予防は?
  A→B
  ①生活習慣の是正(肥満予防、禁煙)
  ②血圧降圧療法の徹底
  ③DM,脂質異常症の治療
  B→C
  
①上記予防法の継続
  ②心臓の負担を軽減

・マーカー?
  BNP


   詳  細

 献血車が来ていたので、1年ぶりの献血。
 俺の血、もらった人? どうなる?ええ迷惑か・・・


2018年1月4日(木)
田圃
今日は、天気も良く、やっとトラクターが使えるか?
その前に、稲刈り後の小米を田圃にばらまき、昨年、余り出来が良くなかったので、
今年は、ケイカル2袋(40kg)/反を施肥した。



 天気が良いが寒い・・・
 明日、昼から雨模様なので、明日の昼間でに使わないと???
 夜、8時過ぎまでトラクターを使うが、<体>冷え切っている。
2018年1月3日(水)
天気が良いが寒い・・・ぱらぱらの雨
大根の調子が良くない???
そら、稲刈り後、雨ばかりで、草引きをしてないので、肥料を施せない
やっと、草引き決行!!!
肥料もやって、大根に土を被せる・・・




やっと、エンドウのネットも、やっつけた?




2018年1月2日(火)
スタッドレスタイヤ
タイヤを交換した。
これで雪が降っても大丈夫だ!!!




2018年1月1日(月)
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。



今年の干支は、戌



橿原神宮にお詣りに行くと、カモが優雅に泳いでいる・・・・
今年は、焦らず、確実に・・・
これ↓で行くか・・・しかし、家内に怒られて、単身夜逃げのようだが?


 昨年の目標は、
  ①家の改築②遊び場の増設③自転車で遊ぶ
  だったが、①100%完了②20%完了③20%程度で終了
 今年の目標は
  1.遊び場の完成
  2.サイクリングで1500km
  3.田圃の整備