佐渡島旅行 3日目 (H21.7.12〜14)

  
 1日目
    小木で、たらい舟に乗り、宿根木〜沢崎鼻灯台〜小木金田(佐渡太鼓体験交流館)〜
           〜蓮華峰寺(れんげぶじ)〜松が崎〜赤玉〜姫崎(泊)
                                          1日目
 2日目
    「道の駅」芸能とトキの里〜トキの森公園〜黒姫〜弾崎灯台〜二つ亀〜 
                                          
    大野亀〜岩谷口〜外海府〜平根崎〜尖閣湾〜相川七浦海岸(泊) 

                                          2日目後半

 3日目
     
佐渡金山〜佐渡奉行所〜佐和田〜真野〜小木フェリー乗り場〜直江津〜春日山城〜奈良
 
 朝の部屋からの風景
 左したの小屋が、露天風呂。
 
 フェリーの出航時間が、12時50分なので、
 朝食はAM7時
 8時に出発し、佐渡金山に向かう。
 
 一度、坑道に入るが、寒く、
 車に戻り、上着を持ってくる。
 温度も低いが、
 中で働いた様子が、実話を元に、人形でつくってある。
 内容も悲惨なので、余計に寒い!!


 

  1601年(慶長6年)に、発見され、
  以降、平成元年3月31日まで388年間
  採掘が続けらた。
  ←葵の御紋
    しかし、明治には、菊の御紋に変わった。
    その後、三菱金属鉱業(現、三菱マテリアル)に、払い下げられる。
  江戸時代は、大久保長安によって、採掘技術の向上により、
  金産出量が増えた。








         金計量 佐渡金山と計量        春日山城