2009年10月27日(火)
カラオケ

 奈良に仕事で行った。
 時間の余裕が出来たので、
 サイクル工房イリベ さん宅に伺った。
 すこし前に、パソコンの調子が良くない事を
 聞いていたので、すこし、調整する。
 今日は、更に仕事も早く終わったし、
 シダックスの商品券も有るので、
 久しぶりに、カラオケに行った。
 どこかで、ご飯を食べてから〜と思ったが、
 直行した。
 鍋を食べながら、自分の歌に酔いしれる?
 一緒に行った家内は
 災難だったろうな???
 
2009年10月23日(金)
アニマルショップ
クライアントに行く途中に、お花屋さんがあったので覗いてみた。


 菊が展示されて、
 綺麗に咲いている。
 今が旬か?

 

ところが、その温室の続き隣には、


エキゾチックアニマルショップ「ゴリオ」と別の看板が掛かっている。
何が「たむろ」しているのか?
    <クイックすると拡大します>
爬虫類ショップでした。


クライアントに着くと、ネコ(マンチカン)の動画を撮った。
  ↓ 生まれたてと成長したネコの動きが比較出来る。


2009年10月20日(火)
リオの「ごろん」
最近、かみさんが,
我が家の愛犬「リオ」の芸を仕込んでいる。
  ↓動画が見られます。



2009年10月19日(月)
久々の自転車
奈良に行く用事にあったので、先方に自転車で行く旨を伝えて、
久しぶりのサイクリング。

稲刈りが終わった平和な奈良盆地

竜象寺(帯解寺の別院)
730年(天平2年)、聖武天皇勅願で、行基が創建した。
が、聖徳太子建立の広大寺奥の院であったとも言われている。
本尊は、帯解寺と同じ「木造地蔵菩薩半跏像(子安地蔵)」(帯解寺と同じ
2009年10月18日(日)
イチゴの苗床
馬糞をまいて、更に石灰窒素も!!
トラクターを使って、耕した。
イチゴの苗床は、何回もトラクターで、耕す。
最後には、「油かす」を投下して、トラクターの速度1・鎌速度高速で耕す





それから、家内にプレゼントした畝立て機で、溝を作る。
鍬ですると、後で、肩は痛いわ、腰が痛いわ?
らくらくです。

イチゴの植え替えです。今年は、良い苗が出来た。
乞うご期待!!
2009年10月17日(土)
ジャンボタニシ対策
今年は、史上まれに見る「ジャンボタニシ」発生の年であった。
お陰で、雑草を食べてくれるので、除草剤を降らないで済んだが?
ただ、家内が毎日2時間ほど、田の畦を廻り、手で取り、ゴミとして捨てていたが、
一向に少なくなる気配が見られない。
そこに、脳天気で、サイクリング行こうものなら????
あまりに「ぶつぶつ」言うので、私めも、だいぶ取り、時間を割いたのだが効果が現れない。
以前、外からの侵入が多く、水の取り入り口に、網を張ったが、今はそれどころでない。
ある「ホームページ」に、ジャンボタニシの駆除に石灰窒素が良いと書いてあったので、実践した。

一反当たり1袋均等にまく。(2割アップでまいた)
わらを腐らすには良いのだが、効果が出るのだろうか?
2009年10月16日(金)
土壌改良
今年のお米は、少し「つや」が少ないように感じた。
一昨年まで、新庄乗馬クラブから馬糞を頂いていたが、
2年前、2tダンプで運んでもらい、田圃の中入ってもらったものだから、
ダンプが田圃からで出られなくなり、大変恐縮し、昨年は、馬糞を投入しなかった。
今年は、勇気を出して、また、軽トラ1杯とダンプ1杯、お願いした。

その前に、コンバインから切り取ったワラを燃やした。
最近、よい天気が続いているので、よく燃えた。
稲刈りも、ほぼ終了!!
こんなに、速いのは?お陰で、体のあちこちが痛い。
自転車に乗れば、治るかなぁ〜
まだまだ、機械の清掃・調整が残っている。
コンバインのわらを切るカッターの調子が良くないので、部品を注文した。

2009年10月12日(月)
得々
久しぶりで、家族が集まったので、「得々」のうどんを食べに行った。

いつも食べるのは、「きつねうどん」のトリプル!!!
子供まだ小さかった頃、今のイオンモール前に「得々」があって、
家族全員、トリプルを注文。
玉のシングル・ダブル・トリプルすべて同一料金なので、
家族が余ったうどんをすべて、最後に平らげるのが、幸せだった。
それから、思えば、最近は、あまり食べられない?


2009年10月11日(日)
乾燥
昨日、刈り取った籾を乾燥機に入れたところ21%前後。

今年は、乾燥機投入直前の水分がやはり高かった。
昨年は、19%前後なので、2%程高いか?
それ故、乾燥時間が長く、12時間の乾燥である。それで、やっと14.5%(米の供出規格15%↓)
この水分管理が難しいのである。
急激に乾燥すると、米にクラック(業界用語で、胴割れ)が生じる時がある。
そうなると、白米に精米した時、粒の状態ではなく、粉になってしまうので、等級で言えば、規格外。
供出すると、正規の金額がもらえない。
また、乾燥しすぎると、精米にして、米を炊いた時、ぱさぱさで、おいしくない。
し、重量で出荷するので、乾燥した分の損失である。
乾燥が高すぎると、保管時に、カビが生えたり、腐ったり、保管が難しい。
天日で、ゆっくり乾燥するのが、理にかなっておいしい米が食べられる。
現在は、油や機械を使い、忙しすぎなのである。
2009年10月10日(土)
稲刈り

今日から稲刈りが始まった。
最近の仕事の流れは、昼頃からコンバインに乗って、稲刈り。
刈り取った米を軽トラックで運び、乾燥機に入れる。
水分が14.5%になるまで乾燥して、あくる朝、臼引きをする。
そのため、今日は、朝から、コンバインの調整と乾燥機・臼杵機・選別機を出してきて、
いつもの場所に設定した。
正常に働いてくれるか?確認もする。
昼から、コンバインに乗って、稲刈り。
また、切り取ったワラは、来年の野菜作りのため保管する。
が、腐らないように、ワラを立てて、天日干し、しまう。
今年は、刈り取った米は、水分が高そう。
少し前の台風18号の影響で、田圃には、まだ水が溜まっているところも、あり、
まだまだ、足下が悪い。当初の予想では、近畿地方直撃だったが、逸れてくれて助かった。
稲刈りも始まったばかりである。

2009年9月30日(水)
カエルまんじゅう
クライアントからカエルまんじゅうを頂いた。
面白い姿をしていたので、ピックアップした。

 カエルまんじゅうの動画




2009年9月26日(土)
ネコの紹介
以前からお世話になっている方が
ネコの専門店を開いておられたので、訪問した。


  高いネコのようだ。
  一匹、50万円近くするネコも居るのだそうです。
  ただ、檻の中に入ってるので、
  少し、かわいそう。

2009年9月23日(水)
キャンプ用品の後始末
楽しいキャンプとサイクリングだったが、今度使う時に、カビなどで機能が損なわれない様に
テントは、もう一度干し直し、また、食器など、そのままにしていると、
蟻や細菌が、家の中まで上がることが有るので、再度洗剤と日光消毒を行います。

(Cancan氏撮影)
畑に行くと、大根が部分的に虫に食べられて、消滅していたので、土を掘り返して、
再度、種を蒔いた。成長して大きくなっている大根もあり、
時間差が出来て、長く大根がたべれて、ちょうど良いか?
2009年9月22日(火)
小口キャンプ3日目
今日は、キャンプ最終日
自走で帰ることに!! 
コースは、メインでR168を通るが、途中熊野古道も含めて、楽しみながら帰る。
<コース>
 小口〜谷口〜小雲取越え〜<45>〜<242>〜R168〜本宮〜十津川温泉〜
    〜那知合〜十津川役場〜R168〜谷瀬吊り橋〜天辻峠〜五条〜御所〜橿原
     (約130km)


 この「小雲取越え」は、熊野古道(小口〜本宮)のメインコースで、
 白装束の方もおられる。自転車では、しんどい。
 十津川の那知合も面白い道だ。

  詳 細

2009年9月21日(月)
小口キャンプ2日目
今日の行程が厳しそうなので、朝5時過ぎから朝食の用意。(気合い入ってるなぁ〜)
そして、7時半頃に、昨日の自走組と併せて7名で出発。

<参加者>
kodamaさん、天神橋5丁目さん
輪童さんcancanさん九度山人さんSORAさん、tatsumi

<コース>
   小口〜<44>〜滝本〜<44><45>〜籠〜<43>〜那智〜(R42)〜新宮〜<740>〜
        三和大橋〜<44>〜小口 
       (約90km)




  詳 細


2009年9月20日(日)
キャンプ初日
朝起きて準備をしていると、kodamaさんから電話が!!
あわてて、持っていくものを確認して、自転車に飛び乗った。
何か重いなぁ〜。スリッパや懐中電灯等、預けるを忘れたため、急遽R氏の自宅に向かう。
出発前で、セーフ。車に放込んでもらう。
<今日のコース>
 橿原〜御所〜下市〜天川〜行者還〜上北山村〜池原ダム〜桑原〜不動トンネル〜奥瀞〜
   県道<40>〜尾川〜長尾〜丸山千枚田〜紀和町〜県道<780>〜三和大橋〜小口自然の家
                (約150km)


 新川合トンネルを過ぎた天川道の駅で、
 kodamaさんと天神橋5丁目さんに追いつく。
 途中、池原ダムで昼食。
 少し、ペースが遅いようだ?
 何とか、明るい内に、小口キャンプ場に到着。
 
 
 ←紀和町にある鉱山足湯
   (天五さん撮影)
   この笑顔!! 

   しかし、未だ劇坂が残っている。


  詳 細


 
2009年9月19日(土)
「じゅうやく」との格闘
一日時間が空いたので、家内のご機嫌を取らなくては????
と、温室北側にあるネギやアスパラが植わっている畑が、「じゅうやく」(十薬:ドクダミ)の餌食になっていたので、
スコップを持って取ることに〜
「じゅうやく」は、強く地下茎を巡らす為、表面の葉っぱを取っても、直ぐに生えてくる。
地下茎を取るには、スコップで、深く掘り返し、撲滅が必要だ!!
温室横は、石組みをして、ツツジを植えているが、そこも「じゅうやく」で、いっぱい。
若い頃に、石組みしたため、力が有ったが、今は、石がなかなか動かない。
ぼちぼち動かすが、だんだんと手が痺れる。年は取りたくない!!(と、ぼやく)
なんとか、動かし、掘り返し、撲滅する。
併せて、ツツジの剪定も。半分以上切って、綺麗さっぱり!!
次に、畑。「じゅうやく」を掘り返していて、間違って、アスパラも?
よく似た地下茎をしているので、間違って、ブチーブチーと、切ってしまった。
仕方がないので、掘り返す。まわりにじゅうやくもいっぱい絡みついているので、ちょうど良いか?
ええ性格やな〜と思いながら、疲れた一日でした。
明日は、キャンプですよ。
イリベ号のステムを90mm→70mmに交換
2009年9月18日(金)
ヤマトー見学
朝から、キャンプ用、備品の整備・確認。
昼から兼ねて、お話の有ったスーパー見学となった。
桜井に2店舗、展開されている地元スーパーマーケット。
20日からのキャンプ用にと、ジュースとサプリメントを購入。
PM4時過ぎ、C氏と落ち合い、C氏のキャンプ用具を車に積み込み自宅に帰り、
テント等確認しながら更に、車に積み込んだ。
Rさんの帰りが遅いため、よろず食堂で、夕食。
Millionさんとは、正月の談山神社初詣からご一緒してないなぁ〜
マウンテン用のコースを新規開拓しなくては?
PM9時頃、R氏のお家に、荷物を運び込む。
楽チン・らくちん 荷物無くして、自転車で行ける。
2009年9月13日(日)
東吉野サイクリング
昨日は、久しぶりの雨
今日は、暑くなく快適なサイクリング日でした。

コース
     石舞台〜芋峠〜津風呂湖〜入野トンネル〜東吉野村小川〜丹生川上神社中社
       〜木津〜平野〜白馬寺<投石の滝>〜榛原〜桜井

メンバー
     cancanさん、kodamaさん、天神橋5丁目さんSORAさんMikeさん、tatsumi

来週のキャンプは、イリベ号を乗って行こうと思うので、イリベ号の調整を兼ねて
東吉野サイクリングを企画した。
ちょうど、一年前と、同じコースになってしまったが。

石舞台を出発し、栢森・芋峠方面に向かう。
今日もまた、稲淵で、案山子コンテストが行われてた。
コンテストの発表は、9月20日(日)の様だ。

その後、いつものコースで、津風呂湖で昼食。
今年は、さすがに寒く<投石の滝>で、滝に打たれなかった。

  詳細




2009年9月12日(土)
大根種まき
天気予報によれば、今日は、雨!!
苗床は、前もって作っていたので、大根の種を蒔いた。
また、白菜も植え替えた。
久しぶりの雨で、正解!!
2009年9月11日(金)
さいふが
いつもなら、散髪は、決まったお店に行くのだが、
「割引券があるよ」の誘惑にまけて、プラージュ店(理容チェーン店)に行った。
財布から「割引券」を出し、この券使えますか?
と、聞いたところ、使えなくがっくり!!
手際よく、散髪を終わり、頭のシャンプーは、席を移動する。
シャンプーを終わって、支払いになって、財布が無いのに気づき、
元のカットしてもらったイスの中を探すが見つからず?????
何度探しても、見つからず!!!
中には、免許証、健康保険証、カード5枚や諸々のものが入っている
帰って、カード会社に停止の連絡。警察に、被害届けと情けないやら、腹立つやら。
さんざんな一日だった。
紛失届けと、被害届けは、異なるようだ。


2009年9月2日(水)
プレゼント
結婚して、もうすぐ30年。
10年で、スイートテンのダイヤモンド
25年は、銀婚式で、シルバーと言われるが、ことごとく、忘れていた。
 
 結婚する時の家内は、
 理想の女性だった。
 今も、理想の女性なのだ?
 (ただ、自分の理想が???)

 最近、家内から言われる言葉
  効率悪いな???
 食べる量が多い割には、太らない。
 おまけに、よく忘れる。
 遊びに行くときだけ、マメと

 この言葉を返すべく、作戦を練った。
 何年か前から、草引きで、
 肘が腱鞘炎になり、医者通いをしている。
 そこでと、草刈りと畝立てが出来る
 優れもの管理機をプレゼント!!
 さて、反応は????